ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 採用情報
  3. 日立ハイテクフィールディング
  4. 新卒採用サイト
  5. 人を知る
  6. 半導体評価装置

サービスエンジニア
インタビュー

サービスエンジニア 田中 紅葉 担当:半導体評価装置 入社:2019年 出身学科:化学系 サービスエンジニア 田中 紅葉 担当:半導体評価装置 入社:2019年 出身学科:化学系

会社に入れば誰でも初心者
素直に頑張れる方と一緒に成長していきたい

Q.現在の仕事内容(担当・ミッション)は?

現在は、同じ部門の同期3名と現場に出る技術を身に付けるため、サービス技術センタで実習中です。実習用の装置を使い、実際の総合整備作業を行うトレーニングをしています。整備の計画は、同期の3名と一緒に考え、期間内に作業を終えられるように進めています。装置の各パーツの状態を確認したり、装置内を清掃したり、動作確認を行うなど、メンテナンスサービスに必要な手順を学んでいます。特任講師の方や先輩方が作業のポイントを丁寧に教えてくださり、実習内容を自分でまとめた技術資料にも、詳しくフィードバックを頂けるため大変勉強になります。失敗しても問題のない装置なので、何度も実習させてもらえる点が良いと感じています。

Q.会社に興味を持ったきっかけは?

就活イベントで私の出身校の先輩とお話しする機会があったのがきっかけです。先輩は電子顕微鏡を担当していて、サービスエンジニアの仕事について詳しいお話を聞くうちに興味を持つようになりました。私が学校で専攻していたのは化学工学で、現在所属している評価装置部とは直接関係がない学科ではありましたが、サービスエンジニアという仕事の「技術力」と「コミュニケーション力」を必要とする点が自分に向いているのではないかと考えました。

Q.入社の決め手は?

化学系の出身のため、装置を扱うことには不安がありました。しかし、就活イベントで教育制度が整っているとお聞きし、新しいことに挑戦したいという思いで入社しました。工場勤務と比べると転勤が多いということも最初に伺っていましたが、国内の各拠点や海外などで仕事ができるという点も魅力的でした。

-

Q.印象に残っている仕事のエピソードは?

まだ、実際にお客様の装置には触れていないので、実習中は「自分は会社や社会の役に立っているのかな?」と思うこともあります。そんな時は先輩がかけてくださった「若手はまず元気が大事だから、毎日元気に会社に来ればいい、そのうち結果が出せるようになる」という言葉を思い出します。失敗した次の日も「よし! とりあえず元気を出すぞ!」と思うと、前向きに出社ができます(笑)。

Q.苦労した話、失敗談を教えてください。また、その苦労をどうやって乗り越えましたか?

実習用とはいえ、装置を壊したことや失敗したことは一度や二度ではありません。それをきちんと報告し、同じ失敗を繰り返さないことが大切だと考えています。失敗はその場で正確に報告しています。「ここではいくらでも失敗してもいいから、何回でもやりなさい」と、上司に言っていただけるので救われていますが、失敗した原因を自分で考え、今後はどうしたらいいかを確認し、同じ失敗をしないように努めています。

Q.仕事をしていく上で、自分自身が成長した、変わったと思うところは?

私は「最初にどの工具を使えばいいのか?」というところからでしたが、工具の使い方や電気、装置の基礎から学べるしっかりとした教育があり、今も安心して研修に臨んでいます。特任講師の方や先輩方に親身になってご指導いただくうちに、分からないことは恥ずかしがらずにすぐに聞き、調べるようにもなりました。知らなかったことを習得できる喜びもあります。まだ、半人前ではありますが、入社時よりは格段に成長したと思います。

Q.仕事で一番大切にしていることは?

責任を持って作業することです。評価装置部は基本的に複数人で仕事をするので、例えば自分が作業したところで不備があると、他が動かなくなるということもあります。手順を守ること、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)、事後の確認などどれも大切だと思います。自分が整備した装置をお客様に安心して使っていただけるようなエンジニアになりたいです。

Q.仕事の魅力はどんなところにありますか?

お客様の装置を自分が整備をし、それでお客様が安心して製品を生産することができることで、とても社会の役に立つことになるのではと期待しています。半導体は私たちの生活になくてはならないものですし。

Q.将来の目標を教えてください。

-

先輩方は、私の失敗や装置のトラブルにも動じず素早く解決されます。どうしてそんなことが一瞬で分かるのかと思うぐらいのスキルや経験値があり、本当に尊敬しています。先輩方のようなエンジニアになりたいです。

Q.女性として働くうえで、会社のどんな点に働きやすさを感じていますか?

女性のサービスエンジニアがまだ少ないという点も、私自身の将来性を感じますし、やりがいしかありません。さらに産休、育休制度もしっかりしているのも、女性にはとても働きやすい会社だと思っています。

Q.どのような後輩が来てくれたらうれしいですか?

サービスエンジニアという仕事に興味を持ち、素直に頑張れる方と一緒に成長していきたいです。装置を扱う仕事ということもあり、電気や機械の勉強も必要にはなりますが、学校で何を専攻していたかどうかはあまり気にしなくていいと思います。会社に入れば誰でも初心者です。

Q.あなたにとって“サービスエンジニア”とは?

技術的な部分とコミュニケーション能力など、総合的スキルが求められる仕事だと思います。

Q.あなたにとって日立ハイテクフィールディングをひと言で表すと?

“技術と元気の会社”です。

一日の流れ

6:00起床
急須でお茶を入れ、ゆっくり飲みます。朝ごはんはもちろんお弁当も作ります。
6:30朝食
バランスよく食べています。
8:00出勤
会社から2kmほどのアパートが借り上げ社宅です。自転車か徒歩で通勤します。
8:30出社
メールチェックや前日学んだことの復習を行います。ラジオ体操もしています。
9:00実習
総合整備の実習は、同期3名と一緒に取り組んでいます。互いに声を掛け合い、確認し合いながら作業していきます。指導者の方が丁寧に教えてくれます。もちろん、適宜休憩します。
12:00昼食
作ったお弁当を食べます。昼寝をして英気を養っている人もいます。
13:00実習
実習を再開します。
16:00片付け
片付けと翌日の作業内容の確認をします。
16:30実習のまとめ
実習内容は技術資料にまとめ、指導者の方からフィードバックを頂きます。毎日計画的に作成しています。
17:30退社
実習中はほとんど定時で退社します。
18:00帰宅
平日は家でドラマを見たり、のんびり過ごします。週末は飲みに出かけたり、自宅に友人を招いてパーティーをすることもあります。ジムに通っている後輩も多いです。
22:30就寝
健康のために早寝しています。

担当製品を詳しく知りたい

ページ先頭へ