全世界で3,600台以上の出荷実績を持つ卓上顕微鏡のベストセラーに待望の新型機登場!
拡がる低真空観察の世界
TM3030Plusは、低真空雰囲気で二次電子像観察が行えます。
価格:お問い合わせください
取扱会社:株式会社 日立ハイテクサイエンス
試料:印字した紙(導電処理なし)
二次電子、表面(5 kV)、帯電軽減モード、
倍率:1,000倍
TM3030Plusは、上位機種で採用している高感度低真空二次電子検出器を搭載しました。
試料前処理を行うことなく低真空雰囲気下で二次電子像を観察できます。
TM3030Plusでは、同一視野の二次電子像と反射電子像を合成して表示できるため、試料表面の微細形状と組成情報を同時に観察できます。
反射電子像
二次電子像
合成像
試料:セラミックス(導電処理なし)
表面(5 kV)、標準モード、
倍率:1,000倍
EDX(エネルギー分散型X線分析装置)には、30 mm2の大口径SDD(シリコンドリフト検出器)を搭載し、効率よく迅速に定性分析、元素マッピングが行えます。
金属コーティングなどの前処理を省き、貴重な試料もダメージを抑えながら、観察から分析までシームレスに行えます。
二次電子像
反射電子像
マッピング像
試料:バリスタ破面(導電処理なし)
通常(15 kV)、標準モード、
倍率:3,000倍
項目 | 内容 |
---|---|
倍率 | ×15~×60,000(デジタルズーム使用時:~×240,000) |
加速電圧 | 5 kV/15 kV |
観察条件設定 | 表面/通常/高輝度 |
信号選択 | 反射電子/二次電子/合成 |
観察モード | 反射電子:導電体/標準/帯電軽減 二次電子:標準/帯電軽減 合成:標準/帯電軽減 |
画像モード(反射電子) | 標準、影付1、影付2、凹凸 |
試料可動範囲 | X:35.0 mm、Y:35.0 mm |
最大試料寸法 | 70 mm径 |
最大試料厚さ | 50 mm |
電子銃 | プリセンタードカートリッジフィラメント |
自動画像調整機能 | オートスタート、オートフォーカス、オート輝度 |
排気系(真空ポンプ) | ターボ分子ポンプ:30 L/s 1台 ダイアフラムポンプ:1 m3/h 1台 |
大きさ・質量 | 330(W)×606(D)×565(H) mm, 65.0 kg(マニュアルステージ) 330(W)×633(D)×565(H) mm, 68.0 kg(モータードライブステージ) ダイアフラムポンプ:145(W)×256(D)×217(H) mm, 4.5 kg |
(製造元:ドイツBruker nano GmbH)
(製造元:英国オックスフォード・インストゥルメンツ)
2016年1月に放映されたTBSのテレビ番組「日立 世界ふしぎ発見!」の2時間スペシャルの撮影協力を行いました。
撮影の様子をまとめたメイキング映像をご紹介します。
卓上顕微鏡Miniscope® TM3030が新規導入されたことを記念した企画展が開催されました。
よく知っているはずのものが、電子顕微鏡で観察すると、まったく違うものに見えるミクロの世界は、子供から大人まで、来場者に新鮮な驚きと興奮を与えてくれました。
科学へのワクワク感あふれる会場の様子を動画でご紹介します。
フィラメントが切れた際は、新しいフィラメントへ交換してください。
交換作業は簡単です。
ウェーネルトからフィラメントを取り外し、新しいフィラメントを取り付けます。
センターリングされていますので、お客様によるフィラメントのセンター調整は不要です。
組み付けたアセンブリを本体に装着後、機械的な軸調整をGUI上のフローに従い実施してください。
機械的な軸調整により、高画質観察が可能になります。
プリセンタードカートリッジフィラメントは再生が可能です。
プリセンタードカートリッジフィラメント
ウェーネルト
軸調整用GUI
使用済みのプリセンタードカートリッジフィラメントを再利用することで、廃棄物の量が減り、コストを削減できます。
お問い合わせは、Miniscope® の販売店またはお近くの(株)日立ハイテクフィールディングへお願いします。
専用ケースに入ったカートリッジフィラメント