当社の含有化学物質管理サービス「サービス名称は【chemNEXT】といいます。」をご利用頂き誠にありがとうございます。
当社では、2021年新たなサービス事業としてchemNEXTをスタート致しました。
当社は、近年市場要請が高まっているREACH規則などの環境法規制に対応しエンドユーザーからサプライヤに要求されるRoHS規制対象物質の調査や保証書の要請に対応し、ユーザーの煩雑な含有化学物質の管理業務をサポートできないか検討して参りました。
このchemNEXTは、chemSHERPA(成形品)データの進捗管理およびデータ保管・履歴をクラウドサーバー上で一元管理することでサプライヤの効率化を図るクラウドソフトのご提供サービスです。
chemNEXTについての問合せは
こちら(chemNEXT専用)
※chemNEXT以外の問い合せは
こちら
※新規申込みを希望の方は、
こちらから問合せ下さい。
(株)日立ハイテク 社会課題解決のストーリー
~より健康な地球へ、有害物質の少ない製品づくりをデータ管理で支援~
詳細はこちら>
概要:サプライヤのデータ保管・進捗管理を支援するツールとしてクラウドシステムの提供
価値提案:サプライヤ工数の削減をサポート
お申込み手続きは①から③までとなります。
chemSHERPAとchemNEXTの機能比較は以下の通りです。
chemSHERPAとは、製品に含有される化学物質を適正に管理し、川上から川下までのサプライチェーンにおける製品含有化学物質の情報伝達の共通スキームです。
chemSHERPAは、経済産業省主導で2015年10月にリリースされたデータ作成支援ツールの名称です。
2016年4月よりアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP:Joint Article Management Promotion-consortium)により運営されています。
chemSHERPAに関する操作方法等の確認およびchemSHERPAに関する問合せはアーティクルマネジメント推進協議会ホームページをご覧ください。
~(株)日立ハイテクサイエンス 受託分析サービス~
RoHS1、RoHS2、改正TSCA(PIP3:1)等お客様の各種環境規制物質分析におけるコスト削減に貢献
詳細はこちら>