ページの本文へ

Hitachi

日立ハイテクソリューションズ

日々複雑化・多様化するソフトウェア資産を正確に把握しながら適切に運用していくのは至難の業です。しかし、管理部門ではリスク管理上、ソフトウェア資産をしっかり紐付けて管理しなければならない。ソフトウェア資産の棚卸作業の度にそうしたジレンマに悩まされているのではないでしょうか。 そうしたジレンマを解消すべく、一般社団法人ソフトウェア資産管理評価認定協会 (SAMAC) の相田理事をお招きし、「ソフトウェア資産管理セミナー」を開催致します。

概要

開催日 2013年10月18日(金)
開催時間 14:30~17:30 (14:00~受付)
開催地 東京都中央区
会場 晴海トリトンスクエア オフィスタワーX 5F 会議室3
会場連絡先:050-3154-7250
所在地・交通案内

東京都中央区晴海1-8-10

参加費 無料
定員 定員20名
申込者多数の場合は申込先着順に受付致します
お申し込み 終了
問い合わせ先

〒104-6031
東京都中央区晴海1-8-10
株式会社日立ハイテクソリューションズ
ソリューション営業部 花田、稲田
TEL:050-3154-7250
FAX:03-5859-5827

セミナー内容

セミナー1 知っておきたいソフトウェア資産管理のポイント 評価認定協会(SAMAC)
理事 相田 雄二様
管理者が正しく理解しておくべきソフトウェアの監査や調査についての最新動向とそのリスクをご紹介します。ソフトウェアに付帯している監査権やメーカーのライセンス監査対象とならないための事前対策についてご紹介致します。
セミナー2 本来あるべきソフトウェア管理とは? (株)日立ハイテクソリューションズ
ソリューション営業部
部長代理 稲田 直哉、土井 さや香
ソフトウェアライセンス管理の煩雑さの解消方法と契約に基づいた管理の実現法をご紹介します。
セミナー3 ソフトウェア資産管理パッケージ「LicenseGuard」のデモと機能紹介 株式会社日立システムズ
産業パッケージ開発本部
蔵元 英雄様
デモを中心に、LicenseGuardのシステム概要をご紹介致します。
※1
セミナー内容は予告なしに変更になる場合がございます。
※2
LicenseGuardは日立システムズの登録商標です。

プログラム

14:00~ 受付開始
14:30~14:35 主催者ご挨拶
14:35~15:50 【セミナー1】知っておきたいソフトウェア資産管理のポイント
15:55~16:20 【セミナー2】本来あるべきソフトウェア管理とは?
16:30~17:15 【セミナー3】ソフトウェア資産管理パッケージ「LicenseGuard」のデモと機能紹介
17:15~17:25 質疑応答
17:30 閉場