日立ハイテクグループのサスティナブルな社会実現のためのマテリアリティ(重要課題)である「持続可能な地球環境への貢献」を経営の最優先課題の一つとして、環境方針・環境管理計画を策定して地区全体で環境活動に取り組んでいます。
事業全般において省エネルギー、廃棄物の適正処理、資源循環を実現するとともに、環境配慮製品の開発・製造・販売に努め、地球温暖化防止に関わるカーボンニュートラル、および高いレベルでの環境に配慮した事業所として「日立Eco-Office」認定を2020年に達成等、成果をあげています。
また、1997年に国際規格ISO14001の認証を取得し、以降マネジメントシステムを運用し、環境活動の継続的改善を図っています。
日立ハイテク 埼玉地区(日立ハイテク 埼玉サイト、日立ハイテクソリューションズ 埼玉事業所、日立ハイテクマニファクチャ&サービス 第十事業所)は、ソリューション事業を中核として高効率なモノづくりと試作開発の迅速化による製品化を通して、最先端技術の絶え間ない追求と法令の順守、環境汚染の予防を行い、社会的責任を果たすとともに「脱炭素社会」「循環型社会」「自然共生社会」の実現に向け、積極的に取組みます。
製品・サービスを通じて環境と調和した持続可能な社会を実現
~ 『かけがえのない地球』みんなで守り続けよう ~
2022年4月1日
(株)日立ハイテク
埼玉地区長
糟谷 直大