
日本各地で科学を学ぶ高校生たちを訪ねる本コンテンツ。第2回は岡山県立玉野高校を訪問し、自分たちが関心のあるテーマを掲げて、伸び伸びと科学研究を行っている高校生のみなさんにお話を伺いました!
玉野高校は、1939年(昭和14年)創立の日比高等女学校と、1941年(昭和16年)創立の玉野中学校を前身に持つ、歴史と伝統ある学校です。文系Ⅰ類、文系Ⅱ類、理系の3つの類型を持つ普通科高校で、現在、434人の生徒さんたちが学んでいます。玉野高校では、科学への学習意欲や関心を高め、将来、科学者として活躍できる人材を育成するために、科学研究実践活動推進プログラムを実施しています。
