
日本各地で科学を学ぶ高校生たちを訪ねる本コンテンツ。第5回は秋田県立秋田中央高校を訪問し、先進的な理数系教育のもと、自ら課題を見つけ、科学を探究している高校生のみなさんにお話を伺いました!
秋田中央高校は、2020年に創立100周年を迎える伝統校。文武両道を掲げており、硬式野球やラグビーなど、さまざまな部活動が全国で活躍しています。2013年からは、文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)*の指定を受けており、秋田県立大学などと連携しながら地域の特色を生かした課題研究に取り組み、「探究する学校づくり」を進めています。
*スーパーサイエンスハイスクール(SSH):国際的な科学技術系の人材を育成するため、文部科学省が指定し、支援する、先進的な理数教育を実施する高等学校。
