ページの本文へ

Hitachi

ハイテクチャンネル 日立ハイテク

温度の本家本元は摂氏ではなくこれ

記号:K
基礎データ:温度.SI基本単位.
水と氷と水蒸気との平衡温度(水の三重点)を273.16Kとする熱力学温度によるもの

絶対温度とも言われる

摂氏は水の性質を利用した温度単位。水によらず、熱による分子の運動が完全に無くなる温度を「絶対零度」としたのが「ケルビン温度」で「絶対温度」とも言われます。水の「三重点」という温度(0.01℃)を273.16Kとし、これを基準に。

©KASAKURA PUBLISHING Co.ltd 2015