ページの本文へ

Hitachi

ハイテクチャンネル 日立ハイテク

合理? 不合理? 昔の人の生活サイクル

基礎データ:時間.
日の出直前から日の入り直後までを6等分

夏と冬とでは昼の時間の長さが違う

昔の人は日の出「明六ツ」から日の入り「暮六ツ」を6等分して時刻を決めていました。夏と冬とでは時間の長さが違い、一見不合理そうに見えますが、太陽の位置で大体の時刻がわかったので、生活するにはむしろ便利だったようです。

©KASAKURA PUBLISHING Co.ltd 2015