ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 企業情報
  3. 国内グループ会社
  4. 株式会社 日立ハイテクフィールディング
  5. サステナビリティへの取り組み
  6. 社会貢献活動
  7. 常陸の森(茨城)・いなべの森(三重)
  8. 「HISCOの森(現 常陸の森(茨城))への植林活動」- 2003年07月

「HISCOの森(現 常陸の森(茨城))への植林活動」- 2003年07月

2003年7月12日(土)、新入社員とエコクラブの合同による「HISCOの森」の下刈りが実施されました。

当日は時折 小雨が降る不安定な天候でしたが、東京地区と茨城地区の社員総勢49名(内、新入社員28名)が参加し、慣れない手つきで大鎌を振るいながら汗を流しました。

「HISCOの森」の下刈り

【下刈りの様子】

下刈りの様子
雑草を刈って、植樹した木々が育ち易い環境にしてあげましょう!
長さ1m以上の大鎌
「これが今日、皆さんに使ってもらう大鎌です!」長さ1m以上もあり重さもズッシリ。
背丈より高い雑草
目の前に立ちはだかる背丈より高い雑草・・・ちょっと途方にくれる下刈り隊。
下刈りの様子
ヒノキはどこだ?2m間隔で植えられた木を探しながら下刈り。
下刈りの様子
なかなかサマになってきました。
下刈りの様子
「あっ!」
「おいおい、苗木を切るなよ。」

【約2時間の作業後…】

下刈りの様子
生い茂った雑草に隠れていた幼木が顔を出しました。辺り一面スッキリ。
下刈りの様子
皆、作業を終えた充実感で清々しい笑顔です。
下刈りの様子
新入社員の皆さんもお疲れ様でした!