EDI導入支援ページ
日立ハイテクグループ調達ではEDIシステム(TWX-21)を導入し、web上でお取引先様と情報共有をしています。すでに多くのお取引先様にご加入いただき、弊社との取引においては必須のツールとなっております。未加入のお取引先様におかれましては、下記「導入の流れ」に従い、お手続きいただきます様、よろしくお願い申し上げます。

TOPICS
2016年6月15日 日立ハイテクサイエンス小山事業所 TWX-21導入説明会開催
- 説明会資料

よくある質問
Q:費用はかかるでしょうか?
A:TWX-21利用料は無料です。ただし、以下はお取引先様負担となります。
- インターネット接続費用
- 日立グループ他事業所との利用費用
- 統一企業コード取得費用(数万円程度)
- EIAJ標準納品書購入費用(笠戸18円/枚程度、笠戸以外5円/枚程度)
Q:標準納品書はどこから購入できるでしょうか?
A:日立ハイテクでは、下記お取引先様より、「標準納品書」を集約価格で提供しております。
購入時は専用書式がございますのでお問い合わせください(笠戸クリーンペーパー納品書除く)。
(笠戸)*¹納品書購入先
株式会社ムネスエ 江島様
電話:0833-43-1311
*お問合わせの際は、「日立ハイテク笠戸用納品書」とお伝えください。
(笠戸)以外のハイテクGr納品書購入先
小林クリエイト株式会社 東京支店 お客様センタ
電話:03-3553-4131
* お問い合わせの際は、「EIAJ Dラベル付納品書(事前印刷)EIAJ-3」とお伝えください。
*1 日立ハイテク ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 笠戸地区設計・生産本部
Q:IDやパスワードはどのように通知されるのでしょうか?
A:お申込から一週間程度でTWX-21センタから書面を郵送致します。
Q:TWX-21センタから届いたIDとパスワードでログインしましたがデータがありません。
A:本番データ伝送開始前に疎通テスト(操作訓練)を致します。テスト依頼メールが届きましたらご対応お願いいたします。
Q:図面管理システムにログインできません。
A:図面管理システムはTWX-21とは別システムの為、IDが異なります。ID及びパスワードがわからない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
Q:申込みから本番稼働までどれくらいの日数がかかるでしょうか?
A:1カ月程度です。
お問い合わせ先
日立ハイテク調達問い合わせ窓口PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。