ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 企業情報
  3. サステナビリティへの取り組み
  4. 環境(E)
  5. 環境活動の自己評価

環境活動の自己評価

GREEN21-2021

日立環境活動自己評価システム「GREEN21-2021」は、年度ごとに環境活動の達成度を「環境マネジメント」「脱炭素社会」「高度循環社会」「自然共生社会」の4カテゴリーにおいて定量的に評価しています。その評価結果をレーダーチャートにより可視化することで、環境活動に反映させています。2021年度の当社グループの実績は、目標の320ポイントに対し329ポイントとなり目標を達成しましたが、活動レベルの低い項目については、改善施策を検討・実施し活動レベルの向上をめざします。

2021年度の目標と実績

画像:2020年度の目標と実績のレーダーチャート

* 日立ハイテク製造拠点、日立ハイテクファインシステムズ、日立ハイテクマニファクチャ&サービス、日立ハイテクサイエンス富士小山事業所、日立ハイテク九州の平均

評価項目

カテゴリー 主な評価内容
(1)環境マネジメント グローバル環境管理、法規制遵守、環境人財育成
(2)脱炭素社会 CO2排出量削減(事業所、製品・サービス)、再生可能エネルギー活用
(3)高度循環社会 水および資源の利用効率
(4)自然共生社会 生態系保全活動、化学物質管理