Seminars & Events
セミナー・イベント
開催予定
Upcoming Events
-
新着イベント第23回 SMART ENERGY WEEK【春】BATTERY JAPAN~二次電池展~
- 開催日時
- 2025.2.19(水)~21(金) 10:00~17:00
- 会場
- 東京ビッグサイト
- 参加無料
日立ハイテク・日立ハイテクサイエンスは、東京ビッグサイト東ホールにて開催されるBATTERY JAPAN~二次電池展~(第23回 SMART ENERGY WEEK【春】構成展)に出展を予定しています。
今回は、最新モデルの卓上電子顕微鏡とハンドヘルド蛍光X線分析装置のみならず、新たに世界最大級の産業用X線CT装置による日立ハイテクの非破壊検査などをご紹介します。
本展示会へ参加ご予定の方は、ぜひお立ち寄りください。会場東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
BATTERY JAPAN~二次電池展~ 小間番号:E52-6
※オフライン開催ですこんな方におすすめ- 二次電池の研究開発に携わる研究者や技術者
- クリーンエネルギー分野に興味のある方
- 電池材料や解析・分析技術に関心のある方
- 非破壊検査技術に関心のある方
-
新着セミナー【WEB開催】電池ソリューションセミナー
- 開催日時
- 2025.2.6(木) 13:30~16:00
- 会場
- WEBセミナー
- 参加無料
温室効果ガスの削減やカーボンニュートラルの達成をめざして、太陽電池、燃料電池などのクリーンエネルギーや、エネルギーの有効利用を図る全固体電池、リチウムイオン電池などの開発が進められています。
これらの次世代電池に求められる性能を実現するには、素材、構造、特性と多岐に渡る分析・評価・解析が欠かせません。
本セミナーでは各分野の研究者の方々をお招きし、各種電池の研究開発分野における最先端の動向や、電子顕微鏡などの機器を用いた解析・分析の事例をご紹介いただきます。
皆さまのご参加をお待ち申し上げております。会場WEBセミナー
※本セミナーでは、Cisco Webexを使用いたします。こんな方におすすめ- 次世代電池の研究開発に携わる研究者や技術者
- クリーンエネルギー分野に興味のある方
- 電池材料や解析・分析技術に関心のある方
-
終了しました【日立ハイテク共催】評価・解析セミナー2024 in 長野
- 開催日時
- 2024.11.21(木) 10:30~17:00
- 会場
- 松本市勤労者福祉センター
- 参加無料
長野県の代理店 高山理化精機株式会社との共催で「評価・解析セミナー2024 in長野」を開催いたします。日立ハイテクからFE-SEM・卓上顕微鏡・イオンミリング・AFMを用いた観察解析・物性測定に関する講演、日立ハイテクサイエンスからはハンドヘルドXRF分析装置に関する講演をいたします。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。※定員150名(原則として、先着順とさせていただきます)会場松本市勤労者福祉センター
〒390-0811 長野県松本市中央4-7-26
※オフライン開催ですこんな方におすすめ- 高精度な試料前処理が必要な研究者・技術者の方
- 電子顕微鏡を使用する方
- 材料科学やエレクトロニクス分野の研究者の方
- 品質管理や製品開発に携わる方
-
終了しました【第65回電池討論会】出展のご案内
- 開催日時
- 2024.11.20(水)-22(金)
- 会場
- 国立京都国際会館
日立ハイテク、日立ハイテクサイエンスは、国立京都国際会館にて開催される第65回電池討論会に出展いたします。
走査型電子顕微鏡や蛍光X線分析装置を中心としたパネル展示を予定しています。本学会へ参加ご予定の方は、ぜひお立ち寄りください。会場国立京都国際会館
〒606-0001 京都府京都市左京区岩倉大鷺町422番地
※オフライン開催ですこんな方におすすめ- 電池関連の研究者や技術者の方
- 最新の電池技術や材料に関する知見を深めたい方
- 電池の品質管理や製品開発を強化したい方
-
終了しました【熱分析装置出展】第33回ポリマー材料フォーラム
- 開催日時
- 2024.11.14(木)-15(金)
- 会場
- 京都市勧業館 みやこめっせ
日立ハイテクサイエンスは、京都市勧業館みやこめっせにて開催される第33回ポリマー材料フォーラムに熱分析・粘弾性測定装置関連のポスターパネルを出展いたします。本学会へ参加ご予定の方は、ぜひお立ち寄りください。会場京都市勧業館 みやこめっせ
〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
※オフライン開催ですこんな方におすすめ- ポリマー材料の研究者や技術者の方
- 熱分析技術を活用して、材料の特性を詳細に解析したい方