原子吸光光度計(AA)は、原子による光の吸収を利用することにより、おもに金属元素を定量分析する装置です。
日立原子吸光光度計では偏光ゼーマン補正法を採用し、安定かつノイズの少ないベースラインを実現、低濃度から高濃度まで精度よく測定することが可能となったため、主成分元素も微量元素も測定したいというニーズにお応えします。
分析装置
研究開発
原子吸光光度計
ZA4000
ZA4000
永久磁石を用いた偏光ゼーマン補正法とデュアル検知方式を採用
ppb~ppmオーダーまで元素を定量可能
ppb~ppmオーダーまで元素を定量可能