ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 製品サービス・ソリューション
  3. 電子顕微鏡/プローブ顕微鏡
  4. 電子顕微鏡周辺装置
  5. EDAX エネルギー分散型X線分析装置TEAM™ EDS System

EDAX エネルギー分散型X線分析装置TEAM™ EDS System

-

TEAMTM EDSはさまざまな分析がスムーズかつシンプルに行え、信頼性の高い高精度データが簡単に収集できるように開発されました。 それは、単なる操作性の変更にとどまらず、分析アルゴリズムを見直すことで、簡単な操作性にも関わらず、高精度な分析結果を得ることが可能です。

価格: 16,000,000円~

取扱会社:株式会社 日立ハイテク

特長

TEAMTM EDS Smart Track

3クリックでマッピングスタートの操作性
簡単操作でユーザー管理、データ管理が可能

TEAMTM EDS Smart Phase Mapping

リアルタイムフェーズマップ
CPSマップ、ノーマライズマップ

TEAMTM EDS Point Analysis Enable fast Easy Quantification

多点分析時の正確なオート定性機能(ExpertID)
高い定量精度:PeBaZAF法・eZAF法・スタンダード定量・SEC法・酸化物定量等、簡単操作で正確な定量が可能です。

TEAMTM EDS Smart Data Management

プロジェクトツリー型にデータが管理できるので、過去データも簡単に確認、解析が可能です。
オフラインソフトウェア1ライセンス付属

* :TEAMTM ソフトウェアは分析に必要なすべての機能を網羅しています。

仕様

ソフトウェア

項目内容
ユーザープロファイル マルチランゲージ(日本語、英語、ドイツ語、中国語、フランス語に対応)
ステータスバー表示項目設定
ワーニングトリガー設定
環境パネル 電子顕微鏡条件の表示
ワーニング、アドバイス表示
アドバンスコントロールパネルの表示
ポイントアナリシス 定性分析:スマートエキスパートID(自動残差スペクトル、自動検出下限チェック)
定量分析:スマートクォント(SEM用eZAF、B27PeBaZAFまたはTEM/STEM用MThin)
コーティング補正
マルチフェーズマップ
マッピング スマートフェーズマップ(スペクトル保存方式)
フェーズスペクトルの表示
CPSマップ
マルチフィールドマップ
ラインスキャン スペクトル保存方式
線幅設定
スペクトル表示
ドリフト補正 ポイントアナリシス/マッピング/ラインスキャンに対応
レビュー スペクトルの比較表示
マップからのスペクトル抽出(任意矩形、各種イメージの輝度)
最大カウントピクセルスペクトル
マップからのラインスキャン構築
マッピング再構築(フェーズマップ、定量マップ、ROIマップ)
プロジェクト 分析結果の自動保存
プロジェクト毎のデータ管理
データのインポート、エクスポート
レポート ワンクリックレポート
プロジェクトファイルからのドラック&ドロップによるダイナミックレポート
ユーザー定義フォーマットの作成、保存
オフラインソフトウェア 1ライセンス

検出器

項目Octone ProOctane PlusOctane SuperApollo XLT
検出素子面積 10mm2 30mm2 60mm2 30mm2
分解能 Premium 126eV 126eV 126eV  
分解能 Standard 129eV 129eV 133eV 129eV
検出元素 Be~Am Be~Am Be~Am Be~Am
冷却方法 ペルチェ(電子)冷却 ペルチェ(電子)冷却 ペルチェ(電子)冷却 ペルチェ(電子)冷却

関連製品カテゴリ

関連情報

カタログ請求

お問い合わせ