ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 製品サービス・ソリューション
  3. OTソリューション(計測・制御・分析)
  4. フィールド機器・分析計
  5. 流量計シリーズ
  6. FMR204Aシリーズ 高機能電磁流量計

FMR204Aシリーズ 高機能電磁流量計

-

日立は流量計測のニーズを追及し、常に時代に対応してきました。
FMR204Aシリーズはその実績とノウハウを活かした、大規模な水処理施設にも対応できる高機能な電磁流量計です。

特長

FMR204Aシリーズ 高機能電磁流量計

過酷な使用環境に耐える信頼性と便利な高機能を装備しています。

  • 多彩な機能を装備
    マルチレンジ、流れ方向、流量スイッチ、自己診断など各種機能を装備しています。オプション機能で逆方向流量のアナログ及び積算パルス信号を個別に出力することも可能です。
  • 反射スイッチの採用により操作性を向上
    各種の設定は、赤外線を用いた反射スイッチによってカバーを開けずに操作できます。
  • 見やすい表示部
    バックライト付で大きい文字のLCDを採用し、表示桁数も6桁から8桁にすることで、表示部はさらに見やすくなりました。
  • 市販ケーブルの採用(FMR204AW形)
    検出器と変換器間を2芯の市販ケーブル(CVV-S)で接続可能としました。ケーブル長も最大1,000mまで延長可能です。
  • 高機能形に防浸形(専用ケーブル対応形)を追加(FMR204AR形)
    一時的な冠水や振動の多い場所への設置に適した防浸形検出器を新たにラインアップしました。
  • FMR204Aシリーズ 高機能電磁流量計の口径は40mmまでとなります。
    口径50mm以上については、FMR404シリーズからご選定をお願いします。
    FMR404シリーズ 高機能電磁流量計
    尚、FMR204Aシリーズ 電磁式水道メーターについては、口径50mm以上に対応しております。

FMR204Aシリーズ 電磁式水道メーター

電磁式水道メーターの技術基準は、計量法の省令(平成5年公布『特定計量器検定検査規則』:旧基準と称す)により定められていました。平成17年3月、この特定計量器検定検査規則が一部改正され、新たに制定されたJIS規格から引用されることになりました。
その後、平成19年度にJIS改正が行われ、これに伴い平成20年2月に省令が改正(新基準と称す)施行されました。省令改正により、平成23年4月以降は新JIS対応の水道メーターの採用が必要となるとともに、既設品も順次新JIS対応の水道メーターへの切り替えが必要になってきます。
FMR204AWM/ARM/AUMシリーズ電磁式水道メーターは、この新基準に対応したもので、実績のあるFMR204AW/AR/AUシリーズ電磁流量計をベースとした水道メーターです。

  • JIS B8570-2:2009「水道メーター及び温水メータ 第2部:取引または証明用」を技術基準として型式承認された電磁式水道メーターです。
  • 型式承認番号
    口径50mm~100mm 第L106号
    口径150mm~350mm 第L107号
  • 基本構成や材質、面完寸法などは、FMR204AW/AR/AUシリーズ電磁流量計と同じです。
  • 瞬時流量/瞬時流速の表示も可能です。ただし、表示は検定対象外です。

ラインアップ

ラインアップと接続例

FMR204AW(高機能防浸形 市販ケーブル対応形)

高機能防浸形(市販ケーブル対応形)のフランジタイプです。検出器に増幅器を内蔵しているため、市販の2芯ケーブルを用い最大1,000mまで延長可能です。

-

FMR204AR(高機能防浸形 専用ケーブル対応形)

高機能防浸形(専用ケーブル対応形)のフランジタイプです。一時的な冠水や振動の多い場所の設置に適しています。

-

仕様

FMR204Aシリーズ 高機能電磁流量計 製品仕様
項目内容
分類 防浸形 (市販ケーブル対応形) 防浸形 (専用ケーブル対応形)
形式検出器 FMR204AW FMR204AR
変換器 EFM204AW EFM204AU
ケーブル種類 市販ケーブル 専用ケーブル
配管接続方式 はさみ込み式:口径2.5~40
口径(mm) 2.5、5、10、15、25、40
構造検出器 IP67(防浸形)
変換器 IP66(耐水形)
流量測定範囲 流速換算で最小レンジ0~0.1m/s、最大レンジ0~10m/s(口径により異なる)
精度 指示値の±0.5%(流速、口径により異なる)
出力信号流量信号 DC4~20mA 負荷抵抗:最大1kΩ
積算パルス信号 トランジスタ接点(オープンコレクタ) 1パルス/h~1000パルス/s
接点信号 マルチレンジ、流れ方向、流量スイッチ、自己診断のいずれかを選択して組合せ(最大5点)
表示 瞬時流量、積算流量(バックライト付グラフィックLCD)
付加機能 (1)逆方向流量出力信号(流量、積算パルス)
(2)外部接点入力(遠隔レンジ切替え、ゼロクランプ)
流体温度 -20~120℃(ライニング材質、圧力などにより異なる。凍結不可
周囲温度検出器 -20~60℃
変換器 -10~60℃
電源 AC100V/110V 50、60HZまたはDC24V
FMR204AWM/ARM/AUMシリーズ電磁式水道メーター 製品仕様
項目内容
形式/形態 FMR204AWM(防浸形)、FMR204ARM(防浸形)、FMR204AUM(水中形)
口径/測定流量の関係 口径(mm) 50 80 100 150 200 250 300 350
定格最少流量Q1(m3/h) 0.8 4 3.1、3.2 10、12.5、12.6、12.7、12.8 12.5、12.6、12.7、12.8 39.4、40 39.4、40 39.4、40
転移流量
Q2(m3/h)
1.3 6.3、6.4 5.0、5.1 16、20、20.2、20.3、20.5 20、20.2、20.3、20.5 63、64 63、64 63、64
定格最大流量
Q3(m3/h)
40、63 40、63、100、160 40、63、100、160、250 100、160、250、400、630 160、250、400、630、1000 400、630、1000、1600 400、630、1000、1600 630、1000、1600
スパン流量(m3/h) 50、70 50、70、120、180 50、70、120、200、300 120、200、300、500、700 200、300、500、700、1100 500、700、1200、1700 500、700、1200、2000 700、1200、2000
型式承認番号 第L106号:口径50、80、100mm
第L107号:口径150、200、250、300、350mm
測定精度 Q1~Q2の範囲:読み値の±5%、Q2~Q3×1.25の範囲:読み値の±2%
(Q3×1.25=Q4:限界流量についてはCSシートをご参照ください)
配管方式 フランジ接続方式
電極 SUS316LまたはハステロイC
ライニング クロロプレンゴムまたは4ふっ化エチレン樹脂
表示 液晶表示器による積算体積流量(正流、逆流)表示
瞬時流量表示(ただし、検定対象外)
出力 電流出力(4-20mA)、積算パルス出力(DC30V/0.25A(Max))
電源 AC100V/110V±10% 50/60Hz±2Hz、DC24V±10%
その他 FMR204AW/ARの仕様に準ずる

カタログ請求

お問い合わせ