500倍
甘くてしょっぱい、まるで恋

飲み物に欠かせない角砂糖。
それを拡大したようなこの画像は
一体なんでしょう?

100倍
少し離れてみましょう。
どうやら、角砂糖のように四角形の形をした何かの集まりのようです。

40倍
離れてみて見ても、角砂糖そっくりですね。
ただ、角砂糖とは違って所々丸みを帯びていたり崩れたりしています。

答え:塩
お料理の味付けに少し塩を…おっと危ない!! 砂糖を入れる所だった!!
なんて経験ある方いると思います。
角砂糖に見えたのは、なんと塩の結晶だったんですね。
この結晶、サイコロ型が基本的な形なのですが、生成した環境によって様々な形になることが確認されているんですよ。
ピラミッドのような形もあるのでよかったら調べてみてくださいね!!