ページの本文へ

Hitachi

電子顕微鏡・医用機器・ライフサイエンス製品日立ハイテク

「電子顕微鏡の基礎と使い方」
(主催:宮城県産業技術総合センター)

宮城県産業技術総合センターの主催で開催される、令和元年度 第1回分析技術セミナー「電子顕微鏡の基礎と使い方 –自信の無い方、知らないと言えない方必見-」に協力いたします。
奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。

開催日

2019年11月15日(金)

開催時間

13:00~17:00

会場案内

宮城県産業技術総合センター
(〒981-3206 宮城県仙台市泉区明通二丁目2番地)

参加費

無料

定員

40名

お申し込み

受付は終了いたしました。
多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。

問い合わせ先

宮城県産業技術総合センター
材料開発・分析技術部 氏家様
(詳細は、上記申込先のリンクからご確認ください。)

プログラム

プログラム
時間 テーマ/内容
13:00-16:30 1) 走査型電子顕微鏡の原理と観察テクニック
2) 走査型電子顕微鏡試料前処理の基礎
3) EDXの原理と分析の基礎
4) 参加者からの事前Q&Aへの回答
16:30-17:00 走査型電子顕微鏡の見学
  • * 演題、講演時間などにつきましては、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。