©(株)日立サイエンスシステムズ 竹内秀一、中川美音、多持隆一郎
ミクロな世界の水槽を優雅に泳ぐ熱帯魚たち。
これはDVD-RWのAg-In-Sb-Te系記憶層の表面をFE-SEMで観察した画像です。熱帯魚に見立てたコントラストは、レーザー照射によりランド間のグルーブ上の結晶質の一部を非晶質状態に書換えた記録マークです。DVDを再生する際には、弱いレーザー光をディスクに当て、結晶質と非晶質の差による反射光の強弱をデジタルの“0”と“1”のデータ列に読み替えて再生します。
水槽の中を泳ぐ熱帯魚に見えるマークが信号となり、映像、音声、情報を分け隔てなく記録、再生でき、大容量のデータを1,000回以上の高精度オーバーライト可能なDVDの中身は実はこうなっていたのです。
2004年(第60回)日本顕微鏡学会(8APEM)
写真コンクール 出展作品
撮影条件