前年度同様、2020年度も継続的にコピー紙・産業廃棄物・電力の削減に取り組み、CO2排出量は2019年度と比較し約10%減少しています。主な要因は、コロナ禍におけるリモートワークの推進と電子印や書類の電子化によるオフィスの電力およびコピー紙使用量の削減です。 今後もニューノーマルに向けた対応を積極的に進めCO2削減に寄与してまいります。
CO2換算係数出展元
コピー紙 |
日本製紙連合会 LCA小委員会"「紙・板紙のライフサイクルにおけるCO2排出量」を基に1/枚当たりのCO2排出量算出".日本製紙連合会Webサイト.2011 http://www.jpa.gr.jp/file/release/20110318021915-1.pdf |
---|---|
産業廃棄物 |
環境省."ガイドライン「サプライチェーンを通じた組織の温室効果ガス排出等の算定のための排出原単位データベース(ver.2.1)」".環境省Webサイト.2014. http://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/comm_rep/unit201203v2-02.pdf |
電力 |
環境省."中央環境審議会地球環境部会 目標達成シナリオ小委員会 中間取りまとめ(案)".環境省Webサイト http://www.env.go.jp/council/06earth/y062-08/mat01.pdf |