ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立ハイテク

2011年2月14日

当社は、日本経済新聞社の第14回「環境経営度調査」において、8年連続で商社部門第1位の評価をいただきました。(調査結果は、2011年1月30日付け日本経済新聞・と1月31日付け日経産業新聞の各朝刊に記事掲載)

本調査は、企業の環境対策を総合的に評価することを目的に1997年から毎年実施されています。今回の調査では、「環境経営推進体制」、「汚染対策・生物多様性対応」、「資源循環」、「温暖化対策」の4つのカテゴリーにおいて、企業の環境保全活動の取り組みが評価されました。

当社は、日立グループが定める「ゼロエミッション基準(*)」に基づいて廃棄物の発生抑制と資源循環を進め国内主要拠点で同基準を達成している点や、環境行動計画を毎年度策定し温暖化対策などを着実に実施している点が認められ、各カテゴリーで高評価をいただきました。(*)当該年度最終処分率1%以下かつ最終処分量5t未満

当社は、今後ともグループ全体で環境活動レベルの維持向上に努めてまいります。

【評価概要】

〔有効回答数〕

842社(製造業・非製造業全体)

〔調査方法〕

114項目(非製造業対象、副設問含む)の調査項目への各社回答内容を評価

〔当社スコア〕

トータルスコア 374点(400点満点)

*カテゴリー別スコア
環境経営推進体制 91
汚染対策・生物多様性対応 93
資源循環 100
温暖化対策 90