生化学自動分析装置のラインアップを紹介します。
自動分析装置 LABOSPECT 008 αは、検査作業の効率化によるオペレーターの業務負担軽減のために、高い実行処理能力と検査効率の向上を提供します。
検査室のニーズに対応し、高い信頼性と使いやすさを追求した自動分析装置LABOSPECT 006を開発。
LABOSPECT 008 αおよびLABOSPECT 006に接続可能な、装置運用を効率化するサポートツールです。検査室業務のワークフローのさらなる効率化に貢献します。
分析装置から出力される反応過程データを使用して、効率よく装置や試薬等の状態等を確認することを目的としたツールです。個々の反応過程をリアルタイムに解析して、日常検査での反応過程データの活用をサポートします。
分析性能、技術、信頼のブランド コンパクトでフレンドリーなLABOSPECT 003。従来の分析性能を継承しつつ、更なる信頼性向上のための新技術、新機能をコンパクトボディに集約。
多彩な機能と光学系の新技術の搭載によって、5つの測定を1台に集約した日立自動分析装置3500。 新しい複合型自動分析装置が、よりよいワークフローを実現します。
日立自動分析装置を安心してご使用いただけるよう、専門スタッフが装置と試薬、導入時からメンテナンス、サービス、学術などの専門的なご相談にもお応えする試薬サポートプランをご提供します。
設置面積当たりの処理能力が最高レベルの小型臨床化学自動分析装置
「S.I.navi」は、日立ハイテク取扱分析装置に関する会員制サイトです。
お客さまの知りたいこと、日々の業務に役立つ情報を「S.I.navi」がサポートします。
日立臨床検査装置をご使用されているお客さまは、「S.I.navi」上で製品情報をご登録いただくと、日立臨床検査装置ユーザー限定サイト「LabCircle(ラボサークル」にて、さらに多くの関連情報をご覧いただけます。