弊社にて長年にわたり製造、販売をしてまいりました蛍光X線分析装置を始めとしました各種分析装置を用いて、これまで培ったノウハウを駆使し、各種環境規制物質のスクリーニング検査受託サービスを開始いたします。
この度、2021年の改正TSCAにて規制対象となるPIP3:1のスクリーニング検査を確立、低コストの検査を実現しました。
弊社による分析コンサルティングも含めた本サービスを是非ご検討ください。
名称(略号) | 化合物質名称(略号) | 測定方法 | 備考 |
---|---|---|---|
RoHS 指令 6物質 | Cd,Pb,Hg,Cr6+,PBBs,PBDEs | 蛍光X線分析(IEC 62321-3準拠) | Cr6+については全Cr, PBBs・PBDEsについては全Br |
RoHS 指令 10物質 | Cd,Pb,Hg,Cr6+,PBBs,PBDEs, DEHP,BBP,DBP,DIBP | 蛍光X線分析 (IEC 62321-3準拠)加熱脱離質量分析 |
DBP/DIBP、DEHP/DNOPは合計値 |
RoHS 指令 鉛マッピング | Pb | 蛍光X線分析 マッピング測定 |
基板最大サイズ250 mm×200 mm、段差20 mm以内 |
RoHS 指令 鉛 | Pb | 蛍光X線分析 (マッピング測定オプション) |
マッピング測定で鉛が検出された場合のピンポイント分析 |
フタル酸エステル類4物質 | DEHP,BBP,DBP,DIBP | 加熱脱離質量分析 | DBP/DIBP、DEHP/DNOPは合計値 |
PFOA(パーフルオロオクタン酸)規制 | PFOA | LC-MS | 均一試料2gをメタノール抽出。 |
TSCA規制PIP(3:1)リン酸トリスイソプロフェニル | IPTPP (CAS.68937-41-7) |
蛍光X線分析 | Pとしての真空条件での測定。PIP(3:1)換算として検出 |
※測定結果については、別途定める弊社試験報告書のフォーマットにより報告いたします。
試験報告書は、あくまでも依頼試料そのものに関する測定結果(定量値等)を報告するものであり、お客様における同等の製品全てに対して測定対象物質の含有有無、測定値を保証するものではございません。
お問合せください。
・受注後14営業日
※営業日:土曜、日曜、国の祝祭日、年末年始及び、弊社の休日を除いた通常稼働日。
※ご依頼頂いた試料検体数によっては上記納期を変更させていただく場合がございます。
chemSHERPA(成形品)データの進捗管理およびデータ保管・履歴をクラウドサーバー上で一元管理することでサプライヤの効率化を図るクラウドソフトのご提供サービスです。