サイバーセキュリティの第一人者として著名な弊社ビジネスパートナーのネットエージェント株式会社 代表取締役 杉浦 隆幸氏をお招きし「サイバーセキュリティセミナー」を開催致します。
サイバーセキュリティの最新動向と対策ソリューションの講演を行う予定をしております。また、標的型諜報攻撃による脅威の概要と業務停止リスクを低減させるために役立つ製品やサービスのデモを展示致します。
開催日 | 2013年7月30日(火) |
---|---|
開催時間 | 15:00~18:00 (14:30~受付) |
開催地 | 東京都中央区 |
会場 | 晴海トリトンスクエア オフィスタワーX 5F 会議室3 会場連絡先:050-3154-7250 |
所在地・交通案内 | 東京都中央区晴海1-8-10 |
参加費 | 無料 |
定員 | 定員54名 申込者多数の場合は申込先着順に受付致します |
お申し込み | 終了 |
問い合わせ先 | 〒104-6031 |
セミナー1 | テレビでは見せられなかった、サポート終了後の「Windows XP」(※2)の守り方 | ネットエージェント(株) 代表取締役 杉浦 隆幸 |
---|---|---|
サポート終了後の「Windows XP」使用は、非常に危険です。そんなサポート終了OS使用に必要な技術の披露や、バージョンアップの必要性をご覧入れます。 | ||
セミナー2 | サイバーセキュリティの動向について | プロダクト事業部零課 課長 村田 学 |
情報システムを構築する上で求められるネットワークのサイバーセキュリティの動向とその手口について、事例や求められるニーズの変化について紹介します。 | ||
セミナー3 | 標的攻撃の実演デモ | ネットエージェント(株) コンサルティング営業グループ 野平 径太郎 |
だれでもつくれる標的型攻撃の実態と攻撃を受けた場合、どういうリスクがあるのかデモを交えて説明致します。 | ||
セミナー4 | サイバーテロによる業務停止リスクを低減させるには | (株)日立ハイテクソリューションズ ソリューション営業部 部長代理 稲田 直哉、 土井 さや香 |
標的型諜報攻撃による脅威の概要と業務停止リスクを低減させるための調査手法や対策について紹介します。 |
暗号化通信の監視カメラ 「Counter SSL Proxy」(※3) |
ネットワークに流れる暗号化通信を収集・解析し人間の目に わかりやすく表現するシステム |
---|---|
標的型攻撃メール対策システム「防人」(※4) | 標的型攻撃メールを無害化する新しいタイプのメールセキュリティ対策システム |
書道「完全可視化」 | ネットエージェント(株) 代表取締役 杉浦 隆幸 直筆の書 |
14:30~ | 受付開始 |
---|---|
15:00~15:05 | 主催者ご挨拶 |
15:05~15:45 | 【セミナー1】テレビでは見せられなかった、サポート終了後のWindows XP の守り方 |
15:50~16:20 | 【セミナー2】サイバーセキュリティの最新動向について |
16:25~16:55 | 【セミナー3】標的攻撃の実演デモ |
17:00~17:25 | 【セミナー4】標的型諜報攻撃の脅威について |
17:25~17:30 | 質疑応答 |
18:00 | 閉場 |