人財育成
人事・キャリアチェンジ制度
社員一人ひとりのキャリアプランやライフステージに合わせた多様な働き方を実現します
当社の人事制度は、総合職、基幹職(一般職)に加え、障がいのある社員の能力に合わせた専業職を設け、能力定義書(業務に必要な能力を等級毎に定める)を基準に処遇しています。
キャリアチェンジ制度は、自発的に社内で自らのキャリアを選択することが可能です。
当社におけるさらなる成長と活躍に向けて、必要な教育、研修、論文発表等を活用し希望する職群の適性を見極めます。

教育・キャリア支援
多角的な教育プログラムと充実した自己啓発のサポートにより、社員のキャリア開発を応援しています
教育面では、勤続期間や職位に応じた様々な研修の機会を設けており、2024年度からは社員のキャリア自律を支援する体制もスタートしました。
また、日立グループの研修プログラムや学び放題のオンデマンド教材を通じて、自身が希望するスキルアップを行うことができます。
さらに、資格取得を奨励する報奨金制度を充実させ、ExcelからAIまで幅広いIT関連のスキルアップ、簿記や手話等の社内勉強会も開催し、社員の自己啓発の意欲を積極的に支援しています。
このような教育・支援を活用し、国家資格をはじめあらゆる資格を取得した社員が、日立ハイテクグループの事業をサポートしています。
