地域と従業員参加のボランティア活動
当社は、事業所を展開している全国各地において、地域社会や住民とのコミュニケーションを図り、社会貢献活動を推進しています。2022年度は42件の活動に延べ188人が参加しました。また、2020年度からリモートワークにおいてもできる紙パックやペットボトル回収などの活動も継続推進しています。
2022年度の主な活動
2022年度の主なボランティア活動をご紹介します。
東北支店
2022年6月5日(日)、仙台市泉区まちづくり推進協議会主催の「令和4年度七北田川クリーン運動」が開催され、家族含め23人が参加しました。
この活動は、仙台市泉区内の七北田川流域河川敷4ヵ所で開催され、事務所に近い七北田公園南側の河川敷を清掃しました。初夏の陽気の中ごみ拾いをおこない、清掃活動後は、アユ放流会が行われ、ご家族で参加された方がアユを放流しました。

東関東支店
2022年7月2日(土)、ひたちなか市コミュニティ組織連絡協議会市民憲章実践部会主催の「令和4年度 海岸クリーン運動」が開催され、那珂湊漁港周辺の清掃に従業員8人が参加しました。
当日は早朝7時30分から気温30度超の猛暑の中、ごみ袋がいっぱいになるまで一人ひとり清掃活動に励みました。

高松サービスステーション
2022年12月1日(木)、「サンポート高松・中央通り等一斉清掃」が開催され、従業員4人が参加しました。
当日は、曇り空でしたが、落ち葉もかなりあり、ごみ袋がいっぱいになるまで清掃活動に励みました。
今後も、地域の環境美化に貢献できるよう活動を実施していきます。
