地域と従業員参加のボランティア活動
当社は、事業所を展開している全国各地において、地域社会や住民とのコミュニケーションを図り、社会貢献活動を推進しています。また、コロナ禍の状況を踏まえ、2020年度からリモートワークにおいてもできる紙パックやペットボトル回収などの社会貢献活動も推進しています。 2021年度は140件の活動に延べ1,267人が参加しました。
2021年度の主な活動
2021年度の主なボランティア活動をご紹介します。
中部支店
2022年3月18日(金)、就業前の時間帯に社員7名による事務所周辺の清掃活動を実施しました。
今にも雨が降りそうな中、8時にスタートし20分ほど清掃活動を行いました。
事務所周りはもちろんのこと、ご近所も回り、空き缶やペットボトル、タバコの吸殻などのごみを拾いました。

高松サービスステーション
2021年7月1日(木)、「サンポート高松・中央通り等一斉清掃」が開催され、社員4名が参加しました。
当日は小雨が降っていましたが、感染予防対策を万全に行い、ごみ袋がいっぱいになるまで一人ひとり清掃活動に励みました。
今後も、地域の環境美化に貢献できるよう活動を実施していきます。

大分サービスステーション
2022年2月5日(土)、「別府大分毎日マラソン大会前一斉清掃」が開催され、社員と家族7名が参加しました。
昨年は新型コロナウイルスの影響によりマラソン大会が中止となり、一斉清掃も実施されなかったため、2年ぶりの参加となりました。
当日は、爽やかな冬晴れの日差しの下、感染症対策を講じて約1時間の清掃活動を行いました。
