ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 企業情報
  3. 国内グループ会社
  4. 株式会社 日立ハイテクマニファクチャ&サービス
  5. モノづくり
  6. 製造組立

製造組立

Manufacture -Production-
少量多品種の生産効率を高め、人、社会、未来に貢献する。

精密ユニット部品・医用装置における消耗品

精密ユニット部品・医用装置における消耗品

日立ハイテクで製造する装置のライフサイクルに合わせて、交換可能な精密ユニットと医用消耗品を提供しています。

また、装置のメンテナンスや分析に必要な洗浄液や校正液などの消耗品をタイムリーに供給しています。

ハーネス製造

ハーネス製造

電線を必要な長さに切り、はんだ付けをするなどの加工から組み立てまでを一貫して行っています。

多種多様なハーネスの信頼性を向上させるために、材料の管理と工程全体の改善に日々取り組んでいます。

免疫測定セル製造

免疫測定セル製造

免疫分析装置は、血液中の癌マーカーなど微量成分を電気化学発光させて得られる光を高感度検出することにより、定量分析するものです。

免疫測定セルは、この免疫分析装置の検出器として使用されています。現在、世界中で稼働している多くの免疫分析装置の定期交換部品として安定供給維持と高品質のモノづくりに努めています。

独自の動態管理システムの導入でQCDを改善

動態管理システムとは、流通に革命を起こしたPOSシステムをヒントに、自社開発したPOP(Point of Production)と呼ばれるシステムです。各作業者が作業開始と終了時に、タッチパネルを押して作業時間を記録します。ネットワーク上で作業状況が確認できるので、進捗の把握や納期の管理が容易になりました。また、作業時間を分析することで、工程の改善や不良対策が簡便になり、製品のQCD(品質・価格・納期)向上に貢献しています。

医用機器製品のユニット組立・DNAシーケンサのユニット組立

医用機器製品のユニット組立・DNAシーケンサのユニット組立

各種製品の品質と安全性を確保するために、各国の法規制が強化されています。そのため、日立ハイテクで製造する医用機器製品のユニット組立およびDNAシーケンサのユニット組立は、試験に合格した設備と訓練された技能者により、定められた作業手順に従い、図面に忠実に製品をつくり上げることで、規格基準を満たす品質と安全性を確保しています。また、治工具を最大限に利用して、作業の標準化と効率化を図るなど、日々改善に努めています。

プリント回路板実装設計・製造

プリント回路板実装設計・製造

プリント回路板と呼ばれる集積回路は、様々な精密機器に組み込まれ、装置の制御・計測システムを管理するという大切な役割を担っています。

EDA、回路解析、回路CADを駆使し、日立ハイテクで製造している製品に欠かせないプリント回路板の実装設計から製造までの工程を請負っています。

多技能化で効率アップ

病院や研究施設などで使用されている精密機器には、私たちが製造している多くの部品やユニットが組み込まれています。生産現場では、少量で多品種の製造を効率よく実現させるなど柔軟に対応できる生産体制が求められています。

そこで私たちは、モノづくりのプロ集団としてチームワークによる多技能化を推進しています。様々な技能を取得することにより、品質と納期を確保するとともに、生産性を向上させています。

多技能化で効率アップ

精密部品製造(機械加工・精密板金)

精密部品製造(機械加工・精密板金)

日立ハイテクの製造パートナーとして、板金、塗装、めっき、組立、量産、試作のすべてに対応しています。

半導体関連装置製造

半導体関連装置製造

半導体関連事業では、φ300mm半導体工場でウェーハを搬送する装置であるミニエンバイロメント(局所クリーン化)ウェーハ搬送装置の製造を行っています。長年にわたる真空搬送の実績と数々のユニットを製造してきた経験により、新たな開発に積極的に取り組み、世界の半導体産業へ貢献しています。

関連コンテンツ