ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 製品サービス・ソリューション
  3. ヘルスケア
  4. 診断
  5. 臨床検査用装置(生化学自動分析装置、検査システム他)
  6. 検体検査自動化システム

検体検査自動化システム

医療従事者確認モーダル表示

あなたは医療従事者ですか?

これより先のページは、日本国内の医療関係者の方を対象に日立ハイテク製品に関する情報を提供することを目的としています。
一般の方および日本国外の医療関係者への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

検体検査自動化システムを紹介します。

-

検体検査自動化システム LABOSPECT TS

新たに前処理業務における「速さ」と「高効率」を追求したLABOSPECT TSによりトータルシステムの提供をめざします。

検体前処理モジュールシステム LabFLEX 3500II

検体前処理モジュールシステム LabFLEX 3500II

使う人へのやさしい配慮、LabFLEX 3500IIはそれを追及しました。子検体容器供給の自動化、エラー検体のまとめ移載、各モジュールでの簡単な操作など使いやすさの向上を目指しました。そして当社が30年以上培ってきた高性能分注技術へのあくなき情熱とこだわり。やさしさと高性能が融合した検体前処理モジュールシステム LabFLEX 3500IIが、検体前処理の適切なソリューションを提供します。

検体前処理分注装置 LabFLEX 2600G

検体前処理分注装置 LabFLEX 2600G

検体前処理分注装置 LabFLEX 2600Gは、検体の到着確認、開栓、分注、子検体へのラベル貼付、さらには外部搬送まで、検体前処理工程をコンパクトに集約したオールインワンパッケージの検体前処理装置です。日立が長年培ってきた分注ノウハウを詰め込んだ信頼性の高い分注技術に加え、コンタミネーション対策や幅広い容器対応と自動供給など、検体前処理工程への細かい配慮と使いやすさを実現しました。子検体作成エリアを広く確保した標準モデルと、子検体搬送にも対応した子検体搬送モデルの2モデルをラインアップ。施設の規模・運用にあったモデルを選択いただけます。

関連情報

LabCircle

「LabCircle(ラボサークル)」は、日立臨床検査装置をご使用いただいている方、臨床検査に携わる方に役立つ情報を提供しています。人気コンテンツ「FAQ よくある質問と回答」「セミナー動画」「技術関連情報」「オンライン研修動画」「導入事例」をはじめ、ご使用中の製品を登録いただくと、「操作・保守マニュアル動画」の視聴や資料のダウンロードが可能です。