蛍光X線分析/膜厚計ユーザースクール
2023年9月1日
Webスクールの開催についてご案内いたします。
本スクールは、蛍光X線分析装置/膜厚計を使用する上で知っておきたい基礎的な内容を学んでいただくものです。
蛍光X線分析装置/膜厚計をこれからご使用になる方、またご使用を始められたばかりの方は、是非受講していただき、装置をご活用ください。皆様のご参加をお待ちしております。
開催日程
蛍光X線分析装置 | |||
---|---|---|---|
開催日 | 【Web】RoHS分析・汎用分析の基礎と応用コース | 開催時間 | 定員 |
2023年11月2日(木) | 〇 | 10:00~17:00 | 50名 |
2024年1月18日(木) | 〇 | 10:00~17:00 | 50名 |
蛍光X線膜厚計 | |||
---|---|---|---|
開催日 | 【Web】膜厚分析の基礎と応用コース | 開催時間 | 定員 |
2023年11月9日(木) | 〇 | 10:00~17:00 | 50名 |
2024年1月25日(木) | 〇 | 10:00~17:00 | 50名 |
形式
セミナー:Webセミナー
※Cisco社のWebex Webinarsを利用しての配信となります。
ご参加にあたっては 「Webセミナー(ライブ配信)ご参加にあたって」をご確認ください。
プログラム概要
コース | 蛍光X線分析 | 蛍光X線膜厚分析 |
---|---|---|
【Web】 RoHS分析・汎用分析の基礎と応用 | 【Web】 膜厚分析の基礎と応用 | |
開催時間 | 10:00~17:00
|
10:00~17:00
|
受講対象 | 蛍光X線分析装置を使い始めた方、基礎知識を学びたい方 | 蛍光X線膜厚計を使い始めた方、基礎知識を学びたい方 |
内容 |
1. 基礎編
|
1. 基礎編
|
* 一部スケジュールや内容が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
参加費
コース | 受講料 | 受講証明書料 | 招待券利用 |
---|---|---|---|
【Web】RoHS分析・汎用分析の基礎と応用 | 5,000円 | 2,000円 | ○ *受講証明書料は別途申し受けます。 |
【Web】膜厚分析の基礎と応用 | 5,000円 | 2,000円 | ○ *受講証明書料は別途申し受けます。 |
* 上記料金は、消費税を含みます。
* 招待券をご利用の方は、お申込みフォームにて招待券番号を必ずご記入ください。
*
受講証明書をご希望の方は、お申込みフォームの「その他連絡事項」にその旨記載ください。
スクール終了後に受講いただいたことを確認の上、発行・郵送いたします。
お申し込みについて
以下のオンライン申込みフォームより直接お申込みください。
なお、お申込は複数名参加の場合もお1人様ずつお願いいたします。
ご参加の際のログイン時に、お申込フォームに記載いただいたお名前(氏名)・メールアドレスと照合させていただきます。必ず同一のお名前(氏名)・メールアドレスでご参加ください。
ご参加にあたっては 「Webセミナー(ライブ配信)ご参加にあたって」をご確認ください。
開催日 | お申込み受付開始 | お申込み締切 | お振込み期限 |
---|---|---|---|
2023年11月2日(木) | 2023年9月1日(金) | 2023年10月19日(木) 17:00 | 2023年10月26日(木) |
2023年11月9日(木) | 2023年9月1日(金) | 2023年10月26日(木) 17:00 | 2023年11月2日(木) |
2024年1月18日(木) | 2023年9月1日(金) | 2023年12月22日(金) 17:00 | 2024年1月11日(木) |
2024年1月25日(木) | 2023年9月1日(金) | 2024年1月11日(木) 17:00 | 2024年1月18日(木) |
* 定員になり次第、お申込み受付は締切となります。
* 同業他社の方はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
* 参加をお断りする場合があります。予めご了承ください。
*
お申込み後、ご都合によりキャンセルされる場合には、スクール担当(hhs-el.school.fy.ml@hitachi-hightech.com)まで必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、ご入金後の返金はいたしかねます。
オンラインフォーム
<蛍光X線分析装置>
<蛍光X線膜厚計>
質疑応答について
受付内容
講義内容および基礎的な内容についてお受けいたします。
質問受付方法
専用メールアドレスで事前受付いたします。
ご質問受付メールアドレス :hhs-el.shitsumon.fy.ml@hitachi-hightech.com
受付期限
開催日 | 質問受付期限 |
---|---|
2023年11月2日(木) | 2023年10月26日(木) 17:00 |
2023年11月9日(木) | 2023年11月2日(木) 17:00 |
2024年1月18日(木) | 2024年1月11日(木) 17:00 |
2024年1月25日(木) | 2024年1月18日(木) 17:00 |
回答方法
当日の質疑応答時間に、参加者全員に回答をご説明します。(質問者のお名前は開示いたしません)。
ただし時間の関係上、全てのご質問に回答できない場合がありますので、予めご了承ください。
お申込みの流れ
1.オンラインフォームにてお申込み
2.受信確認メール到着
ご登録いただいたメールアドレスへ自動配信されます。
3.受講料・受講証明書料のお支払い
請求書/払込用紙をお送りいたしますので、コンビニエンスストア・ゆうちょ銀行・銀行いずれかでお振込みをお願いいたします。
* お振込み期限を過ぎた場合には、受講いただけませんのでご注意ください。
* 払込手数料は、お客様のご負担にてお願いいたします。
* コンビニ・ゆうちょ銀行でお振込みいただいた場合の領収書は、「振替払込請求書兼受領証」にて代えさせていただきます。
4.受講のご案内について
開催の2日前までに、視聴用URLをメールでご案内します。
前日になってもメールが届かない場合は、下記お問い合わせ窓口へご連絡ください。
* Webからの申込みが完了すると、申込み受信確認のメールが送信されます。受信確認メールが届かない場合、および、申込みに関するその他お問い合わせにつきましては、下記お問合せ窓口までご連絡をお願いいたします。
*
お申込みの際ご提供いただいた個人情報は本セミナーについてのご連絡、ならびにセミナー内容に関連したご案内に利用させていただきます。
当社の個人情報保護の取り組みについては 個人情報保護ポリシーをご覧ください。
お問い合わせ窓口
株式会社日立ハイテクサイエンス
サービスソリューション本部 スクール担当