特長
Performance:キセノンフラッシュランプとダブルビーム光学系を融合
- 長寿命光源であるキセノンフラッシュランプ
~UH5300形は光源7年保証 *1~
- 分解能はクラス最高レベル*2の1 nmを実現
- ダブルビーム光学系により、長時間の安定性を確保

ベースライン安定度の比較
シングルビーム機(上)
ダブルビーム機(下:UH5300形)
Operation:操作にタブレット端末(iPad)の使用が可能
- 無線LAN接続により遠隔操作が可能です。
多検体測定時や長時間の時間変化測定時など、離れた場所から、リアルタイムでデータの確認ができます。
- ルータ使用時、複数台の端末の接続が可能です。
制御用端末は装置の制御の他にデータ閲覧・データ処理等、閲覧端末はデータ閲覧やデータ処理等が可能です。
- 測定データは、CSV形式にて装置のUSBポートに接続されたUSBメモリやネットワーク上の外部記録デバイスへの転送が可能です。
- AirPrint対応市販プリンタを用いれば、iPadから無線LANにて直接プリントが可能です。
Software:シンプルで使いやすいソフトウェア
オペレーションソフトウェアは、使いやすさと直感的な操作性を追求しました。ユニバーサルデザインのビジュアルアイコンを採用しています。初めてのユーザーでも、アイコンから機能を連想することができるので、直観的な操作が可能です。

Other Features:注目の特長が満載
- 自動6セルターレットと新機能のインテリジェントスタートを標準搭載。測定操作の簡便化が図れます。
- UH5300形はご購入後に、パソコンのように、お客様ご自身で装置のセットアップを行うことができます。
- *1
- :会員制サイト「S.I.navi(エスアイナビ)」または同封の製品登録書の郵送によるご使用製品登録が必要です。ランプの保証は、製品納品日より7年もしくは規定のランプ点灯回数のいずれか早い方となります。規定のランプ点灯回数は、UH5300形のメンテナンスメニューのランプ使用状況より百分率(%)で表示され、ランプ使用状況100%が規定のランプ点灯回数です。ランプ使用状況100%の測定目安は、240日/年で7年使用する場合、吸光度測定:300測定/日(波長数:1波長)または波長スキャン測定:20測定/日(スキャン範囲:190-1,100 nm、スキャン速度:200 nm/min)です。 なお、本体の保証期間は、製品納品日 より1年間です。納品日が記された納品書を大切に保管ください。
- *2
- :日立ハイテク調査 日本国内販売機種2012年8月現在
- *
- オペレーションソフトウェアはUH5300形本体内蔵です
- *
- UH5300形分光光度計をご使用いただくためには、本体以外に、「iPad」「無線LANルータ」などのお客様準備品が必要になります。詳細はお問い合わせください