社員やご家族が安心して生活が送れるように、さまざまな福利・厚生の充実を図っています。
リゾートやエンターテインメントなど多彩なジャンルにわたるメニューの中から選択をし、通常の利用料よりも割安に利用できる制度があります。また、内定者も内定者向けサービスを利用することができます。
数多くのサービスメニューを取りそろえ、多様化する個人の趣味嗜好に対応しています。また、従業員と家族の生活サポート(自己啓発・育児・介護など)のメニューも備えており、ワークライフバランスを整えることで心身ともに健やかで充実した生活を送ることができます。
部活動として、野球部、フットサル部、自転車部があります。
部署、世代を超えた仲間との交流が行われています。
日立ハイテクグループで作っている社内親睦団体です。各部門の懇親会などの行事に対して
補助金が支給されます。
東京地区ハイテク会統括本部別ボウリング競技会。
日立ハイテクグループ各社が会社の垣根を越えてボウリングの腕を競い合います。
男性寮、女性・単身者用のグループ会社共同物件寮、家族用社宅などを保有。
また、日立ハイテクグループの各保養所を利用できます。
山梨県・山中湖畔の高台にある保養所「山中山荘」。富士山が一望でき、周辺の観光スポットにもアクセス抜群です。室内は柔らかな日差しが差し込み開放的で、あたたかみがあり、ロフト付きの客室も雰囲気があります。テニス、カラオケも楽しめます。
長野県・八ヶ岳のふもとの閑静な別荘地にある保養所 「八ヶ岳山荘」。自然を巧みに取り入れた趣あるたたずまいで、くつろぎの居室やいろり部屋が宿泊客を迎えます。地元の旬の食材を取り入れた料理も評判。 屋上からの眺望の良さも大きな魅力の一つです。
日立健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金制度(第1年金:確定給付年金・終身、第2年金:確定拠出年金・有期)
日立ハイテク持株会、財形貯蓄制度、住宅手当
育児休暇制度、子の看護休暇制度、育児・仕事両立支援金
リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、介護休暇制度、従業員支援制度(EAP)
再雇用制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度、サテライトオフィス制度など
お花見会、芋煮会、忘年会など、社員の部署や年代を超えた交流、家族の親睦を深める各種イベントが各拠点で盛んに開催されています。
近隣のホテルで開催されます。
その年活躍した社員の表彰や景品の抽選なども行なわれます。
毎年恒例の茨城地区芋煮会のビンゴ大会の風景。
前半は芋煮やバーベキューなど食事を楽しみ、後半はビンゴ大会や抽選会で盛り上がります。