ページの本文へ

日立ハイテク
  • ホーム
  • Pick up
  • 臨床検査に携わるかたの会員制サイト「LabCircle」

「装置FAQ(装置に関するよくある質問)」を更新しました。− LabCircle−

装置に関するよくある質問(抜粋)

Q.データアラームが発生している検体があります。反応過程の画面の見方と吸光度データの出し方を教えてください。
Q.ISEにてノイズエラー・レベルエラーが発生しました。どうすればよいですか
Q.発生したアラームを消してしまいました。アラームを確認する方法を教えてください。
Q.ISEチェックは前後の値が±0.2mV以内であることのみを確認すればよいですか?
Q.ISE測定時の試料量および希釈液使用量を教えてください。
・・・など

様々な事例を掲載しています。ぜひご覧いただき、日々の業務にお役立ていただけますと幸いです。

「会員制サイト S.I.navi」へログインしてご覧ください。

「LabCircleのご案内」

LabCircle(ラボサークル)では、日立臨床検査装置をご愛用いただいているお客様、もしくはこれからご利用を予定されている方向けに、テクニカルデータや、装置導入事例、学術情報、技術情報など、臨床検査装置をより快適に有効活用いただけるよう、様々なコンテンツを掲載しています。

「LabCircle」の閲覧には、日立ハイテク会員制サイト「S.I.navi」へのご登録(無料)が必要です。

株式会社 日立ハイテク
ページ先頭へ