【お悩み事例】
社内で集合研修や e-learningを実施したいが、受講者の募集、登録、受講フォローやアンケート集計等、それぞれの作業が膨大で時間がかかってしまう。
【ソリューション】
当社が研修事務局の一連業務を代行します。また、オンライン研修では、オリエンテーションも含めた研修当日の事務局運営も実施します。
障がいを持つ社員と持たない社員が連携して、 日立ハイテクグループ各社の業務を行っています。
グループ全体の障がい者雇用支援を専門に取組み、グループ全体でベクトルを合わせ、障がい者の採用支援、教育支援、定着支援を推進しています。
各種支援は、精神保健福祉士や公認心理師、企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)、障害者職業生活相談員など専門的スキルを持つ社員が推進いたします。
→当社の障がい者支援に関する詳細はこちら
異動や出張に伴う旅費、海外赴任に関する諸手続き、福利厚生の諸手当などの精算を通じ、日立ハイテクグループ各社の従業員を支援しています。
旅費精算の検証やコーポレートカードおよび精算システムの管理、内部監査の対応から海外赴任に伴う引越や証明書の発行支援、健診に関する事務、福利厚生支援制度にかかる人件費の精算手続きまで、幅広い業務に対応しています。
日立ハイテクグループ各社の教育に関する事務局運営を包括的に担っています。
階層別、新入社員、技術教育の企画・実施に加え、研修対象者の選定や案内作成、研修当日の運営、開催後アンケートの集計まで一連の業務に加えて、TOEIC社内英語検定や、自己啓発支援業務として、資格取得の申請処理および研修管理システムへの登録まで、全社の研修運営を支援しています。
【お悩み事例】
社内で集合研修や e-learningを実施したいが、受講者の募集、登録、受講フォローやアンケート集計等、それぞれの作業が膨大で時間がかかってしまう。
【ソリューション】
当社が研修事務局の一連業務を代行します。また、オンライン研修では、オリエンテーションも含めた研修当日の事務局運営も実施します。
日立ハイテクグループ各拠点の不動産や固定資産の管理、社内行事の運営など、総務関連業務を幅広く行っています。
事務所および社宅の契約管理、社有車の管理や配車手配、各種固定資産の棚卸やドキュメントの保管手続き、社内行事や部活動、防災活動に至るまで、幅広い業務で事業活動を支えています。
【お悩み事例】
倉庫に保管している書類を確認するための出庫手続きに時間がかかる。また、書類の確認には出社する必要もあり、非効率で困っている。
【ソリューション】
倉庫に保管された書類を当社が電子化して、ご指定のメディアへ保存します。また、電子化した書類には目次や検索機能を付けることもでき、従業員はテレワーク中でもすぐに書類を確認することができます。
【お悩み事例】
従業員向けのアンケート調査において、紙面で回収した回答についてはPCでデータを入力し直して集計する必要があり、とても手間がかかっている。対象人数も多いため、膨大な量を入力しなくてはならない。
【ソリューション】
当社が紙面回答をお預かりしてデータ入力を代行します。また、AI-OCR*を使って手書きの文字を自動で読み取り・データ化することにより効率化を図っています。
*Artificial intelligence Optical Character Reader(人工知能を用いた光学文字認識)の略称。AI技術を活用して高精度に文字を読み取りデジタルデータ化する技術。
日立ハイテクグループの郵便室を運営し、郵便物の受付窓口、集配、保管等を取りまとめています。また、従業員がテレワーク中でも郵便室に到着した郵便物をPCで確認できる仕組みの構築や、書留郵便物の到着をメールで配信するなど、従業員のニーズに合わせたソリューションを展開しています。
【お悩み事例】
テレワーク中でも郵便室に到着した自分宛ての郵便物を確認したい。
【ソリューション】
郵便室に到着した郵便物を電子化して共有フォルダへ保存し、郵便物を保管します。これにより、従業員はテレワーク中でも郵便物の到着状況を確認することができます。また、郵便物を他の拠点へ転送したり、封入物を電子化してメールで送ることも可能です。
日立ハイテクグループの従業員に貸与する携帯電話やデータ通信機器をはじめ、通信回線や社内電話帳および通信費の運用管理を行っています。
また、ネットワーク全般の運用に加えて、ウイルス検知や不正アクセスチェックなどの監視、IDおよびソフトウェアのライセンスの管理や複合機の問い合わせにも対応し、多岐にわたる業務を通じてITインフラを支え、従業員の業務効率化に貢献しています。
日立ハイテクグループ各社の営業部門における注文書等の証憑と受注伝票の照合作業、会計伝票の起票代行、請求書の封入や発送、各種書類の電子化および製本、広告宣伝に係わるノベルティグッズの配布や在庫管理、WEB問い合わせ窓口の対応まで、多岐にわたる営業活動を支援しています。
【お悩み事例】
展示会でアンケートにご協力いただいた大勢のお客様に商品カタログ等を郵送したいが、封入作業や宛名書きに手間が掛かる。
【ソリューション】
当社では、個人情報保護関連法規を順守し、お預りした書類を封筒への封入作業から宛名ラベルの作成・貼付、郵送まで、一連の作業を代行します。
日立ハイテクグループ各社における、出納、決算、人件費、固定資産、経費精算など多岐にわたる業務を担っています。これら財務経理の基盤業務を標準化・集約化・自動化することにより業務効率を向上させ、グループの生産性と品質の向上を支援しています。
財務経理の業務風景。確実に処理を行うため、チームメンバーとのコミュニケーションと複数のチェックが欠かせません。
基幹システムへのデータ入力や定型資料の更新、受発注データと証憑の照合やワークフローの回覧など、定型作業や膨大な量の業務をAI-OCR*1およびRPA*2によって自動化。
IT技術を駆使して、日立ハイテクサポートの業務効率化を実現し、日立ハイテクグループの生産性向上に貢献しています。
*1 Artificial intelligence Optical Character Reader(人工知能を用いた光学文字認識)の略称。AI技術を活用して高精度に文字を読み取りデジタルデータ化する技術。
*2 Robotic Process Automationの略称。人間がコンピューターを操作して行う定型作業を、ソフトウェアロボットが記録し再現することで作業プロセスを自動化する技術。
【お悩み事例】
システム活用もなくexcelの人海戦術で手一杯な状況。本来のミッションに腰を据えて取り組めていない。
【ソリューション】
業務の目的に照らしてプロセスを整流化するコンサルテーションを経て、定型作業をRPAで自動化。お客様は生み出された時間でコア業務に専念できます。
【お悩み事例】
基幹システムのデータ入力や証憑との照合などの業務増加に対し、スタッフの業務時間には限界があり、困っています。
【ソリューション】
基幹システムのデータ入力や定型資料の作成はRPAで自動化できます。照合の作業もAI-OCRとRPAを組み合わせて効率化できますので、入力作業や目視による検証作業から解放されます。
【お悩み事例】
導入コストと業務品質のバランスは?
【ソリューション】
費用対効果をベースとし、培ってきた人事・総務・経理・営業などのノウハウを最大限活用し、万全なセキュリティ対策も備えてお客様へ現状の課題をご提案する取り組みを行っています。
日立ハイテクグループ各社に向けて、電気系計測器の貸出および校正サービスを提供しています。具体的には、計測器の貸出し手配、最新情報の提供、校正の有効期限管理、精密校正室での社内校正、標準器の維持管理を行っています。また、外部校正の手配や棚卸し業務も担っており、計測器や治工具の精度と信頼性を維持しています。
【ソリューション】
当社が各種治工具の定期点検作業を代行します。また、各種計測器の貸出や計量法に対応した校正サービスも取り扱っています。
各種装置の製造において、ネジ締めやクランプ取付け、テープ貼付けなどの簡易組立作業を行っています。また、ユニットやカバーの組立、製品パーツの製造、消耗品の袋詰め、定期交換部品の組立も担っており、これにより、日立ハイテクグループの高品質な製品の提供を支えています。
私たちが丁寧に作る、とても細かい部品が装置に使われています。
工場の設計支援として、図面情報の管理や製造、検査等の記録の電子化およびデータ登録支援、研究費のまとめ等を行っています。
また、設計および製造付帯作業として、重量物の運搬補助、設計実験室内の廃棄物の運搬、調達品の手配、少額固定資産の廃棄手続きも担っています。
さらには、クリーンルームにおける部品のピッキング作業、半導体材料の運搬管理、清掃、点検、廃棄物処分、クリーン服および備品消耗品の補充まで、幅広い業務をカバーし、設計および製造現場の効率化と品質の維持に貢献しています。
【ソリューション】
紙媒体をPDFなどの電子データに変換して提供することができます。
モノづくりのベースとなる図面管理を担います。
クリーンルームの維持管理もお任せください。
日立ハイテクグループ各社のオフィスおよび製造現場の清掃から感染予防対策まで(共有部のテーブル・椅子・ドアノブの除菌清掃および除菌シート・ハンドソープ・ペーパタオル・アルコール補充など)を包括的に担っています。オフィス、工場内のトイレや廊下の清掃に加え、機密保全を徹底したいエリアの清掃も機密を守りながら行うことができます。
廃棄物の一般ごみ分別作業および屋外指定場所への搬出や工場の緑地管理なども担い、環境保全や美化維持にも努めています。
【ソリューション】
同じ日立ハイテクグループの当社であれば、機密を保全して清掃業務を行うことができます。また、廃棄処理については、一般ごみの分別や屋外指定場所への搬出までお手伝いします。
細かいところも手は抜かない。仲間やお客様がきれいな環境で過ごせることが私たちの役目。