環境教育
当社では、全従業員向け一般教育や拠点別環境教育および環境事務局向けの専門教育を実施しています。
特に、毎年規制強化される環境法令への適切な対処に基づく環境法令リスク低減を目的とした環境法令教育において、受講者の理解度に応じ上級編と初中級編に分けるとともに、外部講師による環境法令改正の動向に関する座学に加え、個人および小人数グループ演習を通じて理解度向上を図っています。
また、2020年度から、当社の経営幹部および各拠点の環境活動取り纏め者に対し、環境セミナーを行っており、2023年度以降も継続して実施していきます。トップマネジメントから一般従業員までの各階層の役割に沿った幅広い教育の推進により、環境活動の効率化をめざします。
環境教育体系
環境専門教育
日立ハイテクグループ全体に影響する環境課題の共有化(環境負荷低減に関する専門知識や環境法令改正対応)や環境管理レベルの向上(拠点間の相互環境監査)を目的に実施する教育。
拠点別環境教育
拠点特有の環境へ影響を及ぼす恐れのある業務や法令順守義務を満たす必要のある業務の従事者に必要な力量を備えていることを目的に実施する教育。
一般教育
階層別教育の中に環境教育の時間を設け、新入社員から管理者までを対象に、その階層に応じた環境知識の向上を目的に実施する教育。
2019年度から日立ハイテクグループ共通の「日立ハイテクグループエコマインド教育」を実施し、環境問題への理解、意識の向上に努めています。
また、2020年度からは、社外講師による経営層や環境活動の取り纏め者に対する教育を通して、SDGsやESGなど社会情勢を含めた環境活動に要求される背景の理解を深め、より効率的な環境活動の推進を図っています。
さらに、2021年度より社内ポータルへ環境に関する教育コンテンツ(動画)の掲載を開始し、2022年度には各種環境法令の解説動画を掲載しました。従業員がより豊富な環境知識を得られるよう、解説動画の充実を進めていきます。