ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 企業情報
  3. サステナビリティへの取り組み
  4. トップメッセージ

トップメッセージ

「私たちの強みである『見る・測る・分析する』力で社会課題解決に大きく貢献していきます。」

執行役社長 飯泉 孝

 世界経済の発展やボーダレス化が進み人々の生活が豊かになる一方で、気候変動や資源の枯渇、経済格差・貧困・人権問題、さらには感染症(パンデミック)や地政学的問題など、地球規模でのリスクや社会課題が、私たちの日常生活や経済・市場の安定化に大きく影響し、先行きが不透明になっています。

 このような不確実な世の中にあって、私たちの強みである「見る・測る・分析する」力から生まれる計測・分析データは、社会に必要不可欠であり、そのニーズはますます拡大していくと考えています。見えないものを見えるようにする。わからないものをわかるようにしていく。正しく知ることが社会課題解決の起点になります。私たちの強みを活かした事業を通じてお客様や社会の課題を解決すること、こうした社会の変化に対応できる力を備えること、強化し続けることが、企業としての持続的な成長、さらに社会全体のサステナビリティの実現のために必要であると考えます。

 当社グループでは、国際社会の共通ルールであり達成目標に位置づけられるSDGsを踏まえ、5つのマテリアリティを特定し、社会からの要請に対して、事業特性やビジネスモデルを活かし、どのような社会課題の解決に取り組むべきか、世の中に役立つことができるのかを明確にしています。たとえば、環境に配慮した製品・サービスと、顧客の環境負荷を削減するソリューションの提供に取り組み、また、自社において、省エネルギー・省資源と環境負荷低減に配慮した事業活動を推進することで、持続可能な地球環境に貢献します。また、医療、水・食品、社会インフラへの取り組みで、健康で安全、安心な暮らしに、お客様やパートナーの研究開発や生産現場の生産性向上、製品の品質向上を支えることで、科学と産業の持続的発展に、バリューチェーン全体で取り組んでいきます。

社会課題起点で価値を創出していく姿勢を「サステナビリティ宣言2030」として明確に示し、当社グループがこの3年間で取り組む方向性を2030年のありたき姿からバックキャストして策定した計画が「2024中期経営計画」です。私たちは、「見る・測る・分析する」力で社会課題を解決し、産業界と、社会・環境の、持続可能な発展に貢献し、企業として持続的に成長し続けるとともに、これからも社会に必要とされ続ける企業であることをめざしていきます。

株式会社日立ハイテク
代表取締役 取締役社長
飯泉 孝