ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 製品サービス・ソリューション
  3. 分析装置
  4. 熱分析・粘弾性装置
  5. 示差走査熱量計(DSC) NEXTA® DSCシリーズ

示差走査熱量計(DSC) NEXTA® DSCシリーズ

示差走査熱量計(DSC) NEXTA® DSCシリーズ

示差走査熱量計(DSC)の最新シリーズです。
従来からの世界最高レベルの感度とベースライン安定性をそのままに、Real View®の温度範囲を拡大、温度変調による比熱容量測定に対応しました。さらに安全性に配慮した設計に進化しています。
高分子材料や無機材料、医薬品などの研究・開発ではもちろん、幅広い分野の品質管理部門でも、最先端の技術を容易に活用していただけます。

価格:お問い合わせください

取扱会社:株式会社 日立ハイテクサイエンス

特長

世界トップレベルのベースライン再現性

NEXTAシリーズでは、DSC600、DSC200ともに中心熱流方式のセンサ形状を採用しています。ヒートシンクからサンプルとリファレンスに均一に熱流入するため、安定したベースライン性能に貢献しています。加熱炉の断熱には低熱容量の金属製三層断熱構造を採用することで、世界トップレベルのベースライン再現性と高い安定性を実現しました。

世界トップレベルの感度

NEXTA DSC600では示差熱検出(DSC信号)の温度センサである熱電対を複数本直列に接続し多重化(サーモパイル)させた自社開発サーモパイル型DSCセンサを搭載することで、0.1µW以下という高感度を実現し、より少ない試料での測定が可能となりました。

-
-

温度範囲が拡大したReal View® DSC

試料観察熱分析RealViewは、200万画素の高解像カメラを搭載することで試料内の局所的な観察にも対応しており、ビューポート(観察窓)にはヒートアップ機構を採用したことで、従来の観察可能範囲が室温以上であった測定範囲を-50℃の低温領域にまで拡張しました。これにより、低温領域における試料の融解やガラス転移などの過程を観察することが可能となり、より幅広い測定へのニーズに応えています。

-

温度変調による比熱容量測定に対応

NEXTADSCシリーズでは、温度変調DSCの測定に対応しています。
この温度変調DSCの機能では、通常のDSCで可逆成分(ガラス転移)と不可逆成分(エンタルピー緩和、硬化、結晶化、蒸発、分解など)が重なる場合、温度変調DSCでは両者を分離することができます。
さらにNEXTA DSCシリーズからは、比熱容量値も解析することができるようになりました。

-

仕様

 DSC600DSC200
熱流測方式 熱流束型
温度範囲 -150℃~725℃
測定範囲 ±100mW ±200mW
RMSノイズ/感度 0.05μW/0.1μW 0.1μW/0.2μW
熱量値精度 ±0.05%
* In 10回連続測定における標準偏差(1σ)/平均値から算出
ベースライン再現性 ±5μW
* 電気冷却仕様:-50℃~300℃, 10℃/min
プログラム速度 0.01℃~100℃/min
雰囲気 大気、不活性ガス
ガスコントロール マスフローコントローラ2ライン標準搭載
オートサンプラ* 最大50個
電気冷却ユニット* -80℃~500℃
自動ガス冷却ユニット* -150℃~725℃
自動空冷ユニット* 室温~725℃

* オプション

熱分析・粘弾性装置のアプリケーションデータを、会員制情報サービスにて紹介します。ID登録されていない方は新規登録が必要です。

熱分析の原理をはじめ、DSC、TG、DTA、TMA、DMAといった熱分析の各測定方法の定義と原理の解説です。

日立の熱分析装置が選ばれる5つの理由とお客様から寄せられた声をご紹介しております。

想像の世界を視てみよう!試料観察オプション リアルビューTA。

「高性能×安全性×高品質」を実現するNEXTAシリーズと測定事例をご紹介します。

熱分析・粘弾性装置の各規格をご紹介しております。

熱分析・粘弾性に関係するホームページを集めました。

熱分析のトピックスをコラムにまとめています。

熱分析・粘弾性についての参考文献・発表をまとめています。

装置の保守・サービス会社のご案内です。

標準規格に沿った測定をサポートするガイダンス機能や、初心者にも使いやすい測定モードを搭載した、新熱分析ソフトウェアの紹介です。

日立ハイテクサイエンス熱分析装置の歴史を紹介します。

関連情報

関連製品

カタログ請求

お問い合わせ