EDX/EELSのラインアップをご紹介します。
Element(エレメント)は、検出器の先端に世界で初めてSi3N4(シリコンナイトライド)ウィンドウを採用し、高感度化を実現した画期的なEDXです。高感度化に加え、分析スピード、耐久性も向上しています。
TEAMTM EDSはさまざまな分析がスムーズかつシンプルに行え、信頼性の高い高精度データが簡単に収集できるように開発されました。
SDD検出器対応の新型EDXエンジンTru-QTM で、これまで以上に正確な定性分析・定量分析ができるとともに、元素マッピングは4000×4000に対応。
EDXの充実した基本性能に加え、オーバーラップする元素のピーク分離マッピングが可能です。
Quantaxは電子顕微鏡(SEM、TEM/STEM)などに用いられるエネルギー分散型X線分析(Energy Dispersive X-ray Spectrometer:EDS)に最適な超高感度半導体検出器を搭載したシステムです。
ENFINA® EELSシステムはパラレル検出方式の電子線エネルギー損失スペクトル分光器の次世代モデルです。
GIF QuantumTMシリーズは、Gatan の第4世代、最新バージョンのポストカラム型エネルギーフィルターです。
「S.I.navi」は、日立ハイテク取扱分析装置に関する会員制サイトです。
お客さまの知りたいこと、日々の業務に役立つ情報を「S.I.navi」がサポートします。
日立電子顕微鏡をご使用されているお客さまは、「S.I.navi」上で製品情報をご登録いただくと、日立電子顕微鏡ユーザー限定サイト「Semevolution(セメボリューション)」にて、さらに多くの関連情報をご覧いただけます。