日立ハイテクサイエンス 小山事業所が、生物多様性保全への取組み「どんぐり畑の拡張と種植え付け作業」を実施
10月29日(土)、日立ハイテクサイエンス 小山事業所では、大勢の社員が参加して、生物多様性保全への取組みの一環として「どんぐり畑の拡張と種植え付け作業」を行いました。
この活動は、かつて木材資源の生産と供給を目的に人工的に植林された針葉樹林を段階的に伐採し、その一方で、敷地内で採取したクヌギ、コナラなど広葉樹の種を育て、植林し、動植物の住みやすい環境づくりに取り組んでいくものです。
参加者はどんぐり畑を拡張した後、合計約1,600個のクヌギ、コナラの種を手作業で丁寧に植え付けました。今後、成長した苗木を伐採した山林に植林する予定です。

