ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立ハイテク

米国ティブコソフトウェア社とパートナー契約

システム統合ツールの販売開始

2000年7月31日

日製産業株式会社
社長:樋口紀昭
本社:東京都港区西新橋一丁目24番14号

日製産業株式会社は、eビジネス分野におけるEAI(Enterprise Application Integration)ソフトウェアの大手であるティブコソフトウェア社と販売パートナー契約を7月に締結し、システム統合ツール「TIBCO Active Enterprise」およびBtoBソフト「TIBCO Active Exchange」の販売を8月から開始します。TIBCO Active Enterpriseはティブコソフトウェア社の主力製品であり、EAIソフ トと呼ばれるもので、ERP・CRM*などのパッケージソフトと既存システムを接続し、リアルタイムデータの通信を可能にします。これまでの企業はSCMやBtoBシステムを構築する場合、連携するシステムの組み合わせ数に比例して機能を修正する必要があり、多くの労力と費用を費やしてきました。しかし、TIBCO Active Enterpriseは、各システムの中心で連携・制御を行うため、異なるシステム間の接続を短期間・低コストに構築することができます。

また、TIBCO Active ExchangeはBtoB製品でリアルタイムのEコマースを可能にするものです。各業界のBtoBプロトコルに準拠し、グローバルなEコマースを短期間に実現します。ティブコソフトウェア社は、世界にまたがる企業の分散システムの統合を可能にしたパイオニア企業であり、リアルタイム通信ミドルウェアのリーディングカンパニーとして実績を持ちます。世界有数の金融機関をはじめ、ハイテク・通信・エネルギー業界やインターネット関連製品メーカーを中心に1,000社以上の顧客を持ちます。

当社は現在、半導体・電子部品などのハイテク業界を中心にソリューション販売の体制を強化し、生産管理系、営業支援系、設計支援系の各種ソリューションの販売を全国的に展開中です。今後、ティブコソフトウェア社のTIBCO Active EnterpriseとTIBCO Active Exchangeをコア製品とし、各種アプリケーションやデータベースの統合、また顧客既存システムの連携をソリューションとして提供することにより、グローバルなサプライチェーンとBtoBの構築ニーズに対応します。

TIBCO Active EnterpriseとTIBCO Active Exchangeの価格は共に数百万円からで、関連ソリューションも含めた初年度の売上として、8億円を見込んでいます。

*
ERP:Enterprise Resource Planning, CRM: Customer Relationship Management

ティブコソフトウェア社の概要

ティブコソフトウェア社の概要
社長Vivek Ranadive
本社所在地米国カリフォルニア州
設立1997年1月
従業員800名
売上高96M$(1999年)

TIBCO Active Enterprise

お問合せ先

お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。

お問い合わせ先
ビジネスソリューション部
田辺、柴山(TEL:03-3504-7742)
総務部
芥川、福永(TEL:03-3504-5456)
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。