ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立ハイテク

2000年10月5日

会社名 株式会社 日立ハイテクノロジーズ
代表者 取締役社長 桑田 芳郎
本社所在地 東京都港区西新橋一丁目24番14号
コード番号 8036(東証・大証第一部)

日製産業株式会社は、台湾のエンジニアリング・サービス会社、Advanced Data Technology社と合弁で「株式会社テラウィン」(社長 鷺谷俊英)を10月6日に設立し、日本市場向けに台湾企業の情報を提供するB2Bポータルサイトの運営ビジネスを開始する。資本金は2億円。出資比率は日製産業が70%で、ADT社が30%。事業開始は2001年1月の予定。

ADT社は、世界有数のディスプレイメーカーであるADI社のグループ会社で、台湾では各種規格の取得代行業務を行なっている。当社は、同社と合弁会社を設立することにより、台湾情報の早期入手ルートを確保すると共に、e-ビジネスを通じた新規商権の獲得を図り、台湾および日本市場において、新たな販売先・仕入先の拡大を図る。

テラウィンのポータルサイトは、「台湾に関するコンテンツ」「電子モール」「情報提供サービス」の3分野から成り、具体的には「ニュース/ビジネス/トラベル/コミュニティ、メールマガジン、企業広告、ビデオ・オン・デマンドサービス他」「会社/製品紹介、製品販売、サイバー展示会、オークション、見積り&マッチングサービス他」「企業決算書、市場調査、市場動向他」の各コンテンツがある。

同ポータルサイトの運営は、参加・協賛企業からの出展料および広告料、ならびにサービス利用料によって行う。売上高は初年度4億円を見込んでいる。

株式会社テラウィンの概要

株式会社テラウィンの概要
本社所在地東京都港区西新橋一丁目24番14号
資本金2億円
出資日製産業 出資額1億4千万円(出資比率70%)
ADT社 出資額6千万円(出資比率30%)
設立時期2000年10月
事業開始2001年1月
決算期3月(年1回)
役員社長鷺谷俊英(さぎや としひで)
(現・日製産業 新事業開発本部開発部 部長代理)
取締役(非常勤)廖述斌
(日本ADI社代表取締役)
取締役(非常勤)小林茂彦(こばやし しげひこ)
(日製産業 電子営業本部情報家電部 部長)

お問合せ先

お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。

お問い合わせ先
株式会社日立ハイテクノロジーズ
総務部企画広報課 芥川、松尾
〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目24番14号
TEL:03-3504-5138 FAX:03-3504-7122
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。