ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立ハイテク

チップマウンタ事業会社の移管に関するお知らせ

―日立ハイテクノロジーズが三洋電機より、チップマウンタの製造・サービス 関連会社の全株式を取得し、製造・販売・サービスの一貫体制を構築―

2002年10月25日

株式会社日立ハイテクノロジーズ
三洋電機株式会社

株式会社 日立ハイテクノロジーズ(取締役社長:桑田 芳郎/以下、日立ハイテクノロジーズ)と三洋電機株式会社(取締役社長:桑野 幸徳/以下、三洋電機)は、このたびチップマウンタ(電子部品実装装置)事業の移管による経営効率の向上を目的として、来年4月1日付で三洋電機が保有している三洋ハイテクノロジー株式会社(以下、三洋ハイテクノロジー)と三洋ハイテクサービス株式会社(以下、三洋ハイテクサービス)の全株式を日立ハイテクノロジーズが取得することで合意いたしました。

従来は、三洋ハイテクノロジーで製造したチップマウンタの大半を日立ハイテクノロジーズがグローバルに販売し、また三洋ハイテクサービスは国内のサービスを行なってまいりました。しかし、近年の市場環境変化に柔軟に対応するために、チップマウンタ事業に関する開発から製造、販売、サービスまでの一体運営とすることで、事業体制の強化や経営効率の向上とともに、顧客ニーズを反映した新製品開発の迅速化を図ってまいります。

事業移管に伴い、三洋ハイテクノロジーおよび三洋ハイテクサービスの両社は、それぞれ社名を株式会社日立ハイテクインスツルメンツ(仮称)および株式会社日立ハイテクインスツルメンツサービス(仮称)に変更し、日立ハイテクノロジーズ・グループとして、日立ハイテクノロジーズが有しております技術力・営業力ならびに日立グループの研究開発力と、三洋電機グループが長年にわたり蓄積してまいりました技術力との相乗効果により、一層優れた製品を市場に投入しビジネスの拡大を図ります。具体的には、現在の主力機種である高速ターレットマウンタに加え、高速モジュラーマウンタの新製品を2004年度に市場投入し、世界シェア30%の獲得をめざします。また、今後一層の成長が期待されていますEMSとの取引拡大とともに、市場拡大が著しい中国市場での積極的な事業展開に努めてまいります。

一方、三洋電機は、今回のチップマウンタ事業移管の他、これまでにもニッケル水素電池事業と住宅関連事業の買収、自動販売機事業の売却、リチウムイオン電池事業における資本提携などの事業構造改革に取り組んでまいりました。今後も市場ポジションと収益性を確保できるコアビジネスを中心に、グループ事業全体にわたって、成長事業領域への「選択と集中」をより一層加速してまいります。

今回のチップマウンタ事業移管の実現に向けて、第三者によります三洋ハイテクノロジーおよび三洋ハイテクサービスの事業精査を行い、この結果に基づき日立ハイテクノロジーズと三洋電機とで来年1月に株式譲渡金額を決定する予定です。

移管対象会社の概要

三洋ハイテクノロジー株式会社の概要
会社名三洋ハイテクノロジー株式会社
代表者取締役社長 秋山 広照
本社所在地群馬県邑楽郡大泉町坂田1丁目1番1号
設立年月日1994年12月1日
決算期毎年3月末
資本金4億5,000万円
発行済株式総数9,000株
株主構成三洋電機(100%)
売上高1999年度 290億円、2000年度 370億円、2001年度 130億円(当事業のみ)
従業員数364名(2002年3月末現在)
主な事業内容電子部品自動実装システム等の設計・製造・販売
三洋ハイテクノロジー株式会社の概要
会社名三洋ハイテクサービス株式会社
代表者取締役社長 茂木 文雄
本社所在地群馬県邑楽郡大泉町吉田2468番地
設立年月日1988年11月9日
決算期毎年3月末
資本金5,000万円
発行済株式総数1,000株
株主構成三洋電機(100%)
売上高1999年度 24億円、2000年度 30億円、2001年度 22億円
従業員数102名(2002年3月末現在)
主な事業内容電子部品自動実装システム等の据付・サービス・補修部品販売

三洋電機の概要

三洋電機の概要
会社名三洋電機株式会社
代表者取締役社長 桑野 幸徳
本社所在地大阪府守口市京阪本通二丁目5番5号
コード番号6764(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)
資本金172,241百万円(2002年3月末現在)
従業員数80,500名(連結ベース:2002年3月末現在)
売上高21,121億円(連結ベース:2002年3月期実績)
主な事業内容AV・情報通信機器、電子デバイス、電化機器、電池、産業機器等の製造・販売

日立ハイテクノロジーズの概要

日立ハイテクノロジーズの概要
会社名株式会社 日立ハイテクノロジーズ
代表者取締役社長 桑田 芳郎
本社所在地東京都港区西新橋一丁目24番14号
コード番号8036(東京・大阪)
資本金7,938百万円(2002年3月末現在)
従業員数7,945名(連結ベース:2002年3月末現在)
売上高7,382億円(連結ベース:2002年3月期実績)
主な事業内容電子デバイス・ライフサイエンスの製造・販売および情報エレクトロニクス・先端産業部材等の販売

事業移管後の連結業績見通し

事業移管後の連結業績見通し
2004年3月期2005年3月期
連結売上高8,800(50)10,000(80)
連結営業利益203(4)302(19)
連結経常利益200(3)300(19)
  • * ( )内は事業移管による影響見込み額

お問合せ先

お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。

報道関係お問い合わせ先
株式会社日立ハイテクノロジーズ
総務部広報課[担当:芥川、松尾]
〒105-8717 東京都港区西新橋一丁目24番14号
TEL:03(3504)5138(ダイヤルイン)
三洋電機株式会社
コーポレート広報チーム[担当:大岩]
〒110-8534 東京都台東区上野1丁目1番10号
TEL:03(3837)6206(ダイヤルイン)
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。