ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立ハイテク

2002年12月10日

株式会社 日立ハイテクノロジーズ

株式会社 日立ハイテクノロジーズ(取締役社長:桑田 芳郎/以下、日立ハイテクノロジーズ)と、その関連会社の日立計測器サービス株式会社(取締役社長:本川 忠/以下、日立計測器サービス)はこの程、半導体製造関連装置などの中古装置製品のグローバル調達システムの構築と、専門の中古装置製品部門の新設により、世界規模で半導体製造関連装置のリユースビジネスを本格的に展開します。

今回、半導体製造関連装置の中古装置製品に対する世界的なニーズの高まりと、顧客へのトータルソリューション提供の観点から、本格的に半導体製造関連装置のリユースビジネスに参入すると共に、現行のラインアップ品と中古装置製品との相乗効果により、半導体製造装置のトータル事業規模の拡大を図ります。

なお、当社が取り扱う中古装置製品は、これまで当社が販売、納入してきた測長SEM、エッチング装置、電子線描画装置、外観検査装置、異物検査装置、オゾンアッシャー装置などが対象となります。

また、日立ハイテクノロジーズは、「ISO14001」の取得以来、環境を重要な「価値」と認識し、その積極的な創造を通して環境保全活動に努めてきました。その一環として、これまで電子顕微鏡、工業計器などの中古装置製品のリサイクル推進に取り組んできましたが、今回の半導体製造関連装置のリユースビジネスの本格展開により、環境貢献型ビジネスを更に強化していきます。

「グローバル調達システム」の構築
日立ハイテクノロジーズの全世界に張り巡らした販売ネットワークと、その保守・サービス会社である日立計測器サービスのグローバルなサポートネットワークにより、装置に対するノウハウと技術力、および装置来歴の確実な把握を強みとして、機器の信頼性と装置サポートを伴った中古装置製品の販売、改造、修理、移設、据付、アフターサービスおよび部品販売など、中古装置市場におけるトータルサポートをワールドワイドで実施します。
「中古装置製品部門」の新設
日立ハイテクノロジーズと日立計測器サービスにおいて、グローバルに地域責任者および製品取りまとめ責任者を置くことにより、両社のビジネスノウハウとコーディネートの能力などを生かして、中古装置製品の引合いから受注、納入に至るまでのさまざまな業務を一貫体制とし、中古装置製品のリユースに柔軟に対応できる体制を新設しました。

なお、半導体製造関連装置の中古装置製品の引合いなどは、日立ハイテクノロジーズおよび日立計測器サービスのホームページでも受け付けます。

お問合せ先

お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。

お問い合わせ先
人事総務本部 総務部広報課
担当:松尾、木村
TEL:03-3504-5174 FAX:03-3504-7123
デバイス製造装置事業統括本部 評価装置営業本部
製品技術部 担当:井上、津久井
TEL:03-3504-7111 FAX:03-3504-7825
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。