ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立ハイテク

液晶パネル製造装置の新工場棟が竣工

埼玉事業所、第8世代以降に対応した大型装置を生産

株式会社日立ハイテクノロジーズ(執行役社長:大林 秀仁/以下、日立ハイテク)は、 2006年8月から埼玉事業所(埼玉県児玉郡上里町)において建設を進めていた液晶パネル製造装置の新工場棟(新C棟)をこのたび竣工しました。

液晶テレビの大型化、需要拡大により、国内外の液晶パネルメーカーでは第 8世代の液晶パネル工場の建設、稼動が本格化しています。2002年の第5世代のガラス基板は1,100×1,300mmであったのに対し、第8世代では2,200×2,500mmと面積比で4倍以上となり、製造装置メーカーは大型化する装置への対応、高い生産性の実現が求められています。

当社は、湘南事業所(神奈川県足柄上郡中井町)、埼玉事業所の 2拠点において液晶関連製造装置の生産を行っていますが、生産スペースの拡大と生産効率向上のため、今回埼玉事業所に新工場棟を建設しました。新工場棟では、第6~第8世代に対応したカラーフィルター用露光装置、モジュール組立設備の生産を行います。鉄骨造地上4階建で、将来予想される第9世代以降に対応した装置の生産も可能とした広大なクリーンルームを備えています。 新工場棟の竣工により、さらなる生産拡大、顧客ニーズへのスピーディーな対応が可能となりました。

日立ハイテクは、 液晶関連製造装置事業を中核事業の一つとして位置付けており、業界トップシェアを誇る露光装置、モジュール組立設備の生産性向上、および新技術に対応した製品開発に積極的に取り組み、競争力強化、事業拡大を目指しています。

埼玉事業所 新C棟
埼玉事業所 新C棟

新工場棟( 新 C棟 )の概要

新工場棟(新C棟)の概要
構造鉄骨造 4階建
所在地埼玉県児玉郡上里町嘉美1600番地
建築面積 6,056m²
延べ床面積16,419m²
竣工日2007年4月27日

お問合せ先

お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。

お問い合わせ先
社長室 広報・IRグループ
担当:塩澤
TEL:03-3504-5637
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。