-マイク内蔵の新しいHDカメラとセットで価格を90万円台に設定
設置場所を選ばないコンパクト設計で、高画質のビデオ会議を実現-
2008年5月28日
株式会社日立ハイテクノロジーズ(執行役社長:大林 秀仁/以下、日立ハイテク)は、新HDカメラを搭載した「LifeSize Express Focusモデル」を94万8,000円(税別)で出荷開始します。
「LifeSize Express Focusモデル」は、日立ハイテクが総販売代理店契約を締結しているライフサイズ・コミュニケーションズ社(LifeSize Communications, Inc. 本社:米国テキサス州オースティン/以下、ライフサイズ)の製品です。
日立ハイテクの展開する高画質ビデオ会議ソリューション「ハイテクビジョン」の新しいラインアップとして、低価格を追求したHDビデオ会議システムを提供することで、企業や官公庁、教育・医療機関をはじめとしたあらゆる利用ニーズに応え、高画質のビデオ会議が導入しやすくなるように支援していきます。
「LifeSize Express Focusモデル」に搭載される新しいマイク内蔵HDカメラ「LifeSize® Focus™」は、小型でシンプルかつ洗練されたデザインを採用しており、毎秒30フレーム/1280x720の解像度を実現するHDカメラです。多様な環境下でも被写体を正確に撮影するために、広範囲にわたる光量調節が可能です。また、内蔵されている2つのマイクには特許技術であるビーム形成技術が用いられており、優れた集音力と臨場感のある高音質を実現します。カメラとマイクが一体化した「LifeSize Focus」は、煩雑な配線の手間を省き、設置スペースを減らすだけでなく、コンパクトで可搬性にも優れています。
「LifeSize Express Focusモデル」の日本における販売は、ライフサイズの総販売代理店である日立ハイテクが担当し、成長著しいHDビデオ会議システムの市場で、高画質・高音質の性能と低価格を両立させたライフサイズ製品の営業展開を推進していきます。また、「LifeSize Express Focusモデル」を含むライフサイズ製品は、6月9日から幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2008」において、日立ハイテクのブース(番号:4D07)で展示します。
ライフサイズ 共同創設者 兼 最高経営責任者(CEO)のクレッグ・マロイは、「低価格と高性能が支持され、発売開始以来好調な販売台数を記録している「LifeSize Express」に、「LifeSize Focus」を組み合わせることで、高い利便性を備えたHDビデオ・コミュニケーションを実現することができます。ライフサイズは今後も、HDビデオ会議システムの市場で低価格化を実現していきます」と述べています。
ライフサイズ・コミュニケーションズは2003年の設立以来、高画質(HD)対応ビデオ会議システムを開発・提供しています。高い解像度と容易な管理性を備えたビデオ会議システムを活用することで企業の生産性向上、臨場感あふれる利用体験を実現することが可能です。米国テキサス州オースティンに本社を置き、日本を含むアジア太平洋地域や欧州のオフィスに加え、30カ国以上で販売ネットワークを構築しています。
LifeSize Express Focusモデル
「LifeSize Express Focusモデル」 製品詳細ページ
お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。