ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立ハイテク

平成22年度「現代の名工」を受賞

―那珂事業所、渥美 英明氏(金属工作機械工)―

2010年11月11日

株式会社日立ハイテクノロジーズ ナノテクノロジー製品事業本部 那珂事業所(茨城県ひたちなか市、事業所長:松坂 尚)に在籍する渥美 英明氏が永年にわたる業務精励、優れた功績を称えられ、厚生労働省が表彰する平成22年度の「現代の名工」に選ばれました。

「現代の名工」は卓越した技能で、その道で第一人者と目されている技能者を表彰する制度です。今年度は全国から150名が選ばれ、11月10日に明治記念館(東京都港区)において表彰式が行われました。

渥美氏は、理化学機器精密機械加工に従事し、研削加工における社内随一の精密加工技術を用いて、半導体縮小投影露光装置並びに電子顕微鏡電子源(制御電極)の独自の加工法を考案、実用化されました。また、指導者として多くの技能五輪選手を育成しました。

渥美氏の「現代の名工」の受賞は、那珂事業所としては、平成18年度に続いて、7人目となります。

受賞者

渥美 英明さん
渥美 英明(あつみ ひであけ)
(58才)

略歴

略歴
1967年 (株)日立製作所 那珂工場(現(株)日立ハイテクノロジーズ 那珂事業所)入社
主として光学装置部で精密機械加工業務に従事
1998年 作業主任・上級監督者に任命 現在に至る

表彰・資格

表彰・資格
1972年 労働大臣賞 (第10回技能五輪全国大会フライス盤職種 第1位についての表彰)
1999年 科学技術庁長官賞(創意工夫功労者)受賞
2000年 特級機械加工技能士、茨城県ものづくりマイスター
2006年 卓越した技能者茨城県知事表彰 (金属工作機械工職種に係る卓越技能についての表彰)

お問合せ先

お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。

お問い合わせ先
社長室 広報・IRグループ 担当:松本
TEL:03-3504-3258
那珂事業所 総務部人事勤労グループ 担当:加藤
TEL:029-276-5408
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。