2014年5月20日
株式会社日立ハイテクノロジーズ(執行役社長:久田 眞佐男/以下、日立ハイテク)とエア・ウォーター株式会社(代表取締役会長:青木 弘)の子会社である、国内LNGタンクローリートップシェアのエア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社(代表取締役社長:角谷 登/以下、AWP)は、北米におけるLNG(液化天然ガス)輸送用タンクコンテナと関連製品の製造・販売事業を運営することに合意し、両社合弁による新会社「Hitachi High-Tech AW Cryo, Inc.(以下、HTAW)」を設立します。
北米における天然ガス市場は、シェールガス革命を発端に天然ガスの生産量が増大したことで価格が低下し、大規模発電所などの大量需要だけでなく、小・中量での需要が拡大しています。これにより天然ガスは、小規模発電所やLNG機関車といったさまざまな用途での活用が見込まれています。それに伴い、従来の大量天然ガスの輸送手段であるパイプラインではなく、トラックや鉄道による小・中量天然ガスの輸送手段が必要となっています。
このたび設立したHTAWは、輸送効率の高いLNG輸送用タンクコンテナと関連製品の製造・販売事業を運営し、小・中量天然ガスの安全で効率的な輸送を実現します。具体的には、日立ハイテクが持つ北米市場での販売ノウハウ・ネットワークを用いて、AWPが持つ輸送中の耐衝撃・振動に優れた極低温における断熱技術を活かしたLNG輸送用タンクコンテナを、主に米国・カナダ国内の地域エネルギー供給会社や大手物流会社向けに販売し、2020年度に売上高120億円をめざします。
HTAWの事業展開により、クリーンなエネルギーである天然ガスを安全に供給し、安心で快適な暮らしを支える社会インフラの構築に貢献してまいります。
商号: | Hitachi High-Tech AW Cryo, Inc. |
---|---|
所在地: | カナダ バンクーバー |
代表者: | Marc Bolduc |
業務内容: | LNG輸送用タンクコンテナと関連製品の製造・販売および関連するサービスの提供 |
従業員: | 6名 |
設立日: | 2014年6月2日予定 |
資本金: | 220万カナダドル |
出資比率: | 日立ハイテクグループ 66% (日立ハイテク51%、日立ハイテクノロジーズアメリカ会社 15%)、 AWP 34% |
お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。