ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立ハイテク

2017年12月15日

株式会社 日立ハイテクノロジーズ

 株式会社日立ハイテクノロジーズ(執行役社長:宮﨑 正啓/以下、日立ハイテク)の100%子会社である株式会社日立ハイテクサポート(取締役社長:大金 勤/以下、日立ハイテクサポート)は、このたび東京都教育委員会より、「平成29年度東京都教育委員会事業貢献企業」として表彰されました。

 本表彰は、東京都教育委員会の事業等に貢献した企業、個人およびその他団体を同委員会が毎年表彰するものです。
 日立ハイテクサポートは日立ハイテクの特例子会社として、障がい者雇用支援に取り組んでおり、今回の受賞は各特別支援学校に対する就労促進への貢献が高く評価されたことによるものです。表彰式は2018年1月29日(月)に東京都庁舎において開催されます。

 日立ハイテクサポートは2007年以降11年間にわたり、特別支援学校から延べ70名を越える現場実習生の受け入れを行い、就労に必要な作業能力や生活習慣・ビジネスマナーなどの生活能力の習得に向けたサポートを行ってきました。また生徒だけでなく、保護者や学校を対象とした講演会や企業見学会を開催することで、当社への企業理解の浸透を促進しています。さらに、日立ハイテクが製造・販売している卓上型電子顕微鏡を使った理科教育支援の実施や日立ハイテクの女子バスケットボールチームである日立ハイテククーガーズの試合観戦への招待など、生徒の興味・関心を広げることを目的とした社会貢献活動にも注力しています。
 2017年4月には、日立ハイテクグループの障がい者雇用支援を専門的に行う部門を新たに設置し、グループ全体での障がい者雇用に、より積極的に取り組む体制を構築したことも受賞の高評価につながりました。

 日立ハイテクサポートは、今回の受賞を励みに、日立ハイテクグループ全体で多様な人材が互いを尊重して協力し合い、働きがいのある企業をめざし、障がい者の積極的な社会参加の支援に貢献してまいります。

お問合せ先

お問い合わせ頂く前に、当社「個人情報保護について」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。
当社「個人情報保護について」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみ、お問い合わせください。

お問い合わせ先
株式会社日立ハイテクサポート
障がい者雇用支援センタ
担当:工藤、柴野 TEL:050-3198-8075
報道機関お問い合わせ先
株式会社日立ハイテクノロジーズ
CSR本部
CSR・コーポレートコミュニケーション部
担当:佐藤、武内  TEL:03-3504-5001
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。