暗視野式ウェーハ欠陥検査装置 DI4200
特長
高感度検出と高スループット検査を両立
- 暗視野式イメージング方式により、高感度、高速モニタリングを実現。
マルチモード検査機能搭載により検出能力向上
- Killer工程での高感度検査とモニタリング工程での高スループット検査などに切り替え可能。検査可能な工程が拡大。
ユーザフレンドリな操作性
- シンプルなパラメータ設定によるレシピ作成。
仕様
ウェーハサイズ | φ300 mm専用 |
---|
関連資料
関連製品

ディフェクトレビューSEM CR7300 Series
高速ADR、高精度ADCにより歩留まり改善に貢献するインライン対応レビューSEM

ウェーハ表面検査装置 LSシリーズ
ウェーハ表面検査装置LSシリーズは,パターンなし(鏡面)シリコンウェーハ上に存在する微小異物や欠陥を検査する装置です。

ミラー電子式検査装置 Mirelis VM1000
ミラー電子式検査装置
Mirelis VM1000は、SiCバルクウェーハの加工ダメージ、エピタキシャルウェーハの積層欠陥や基底面転位といった結晶欠陥を非破壊で検査します。

欠陥形状評価SEM CT1000
欠陥及びパターン形状の3D観察でG&Cデバイスの開発TAT短縮と品質向上に貢献

日立暗視野式ウェーハ欠陥検査装置 DI2800
G&Cデバイスの製造工程中のパターンサンプル上に発生する欠陥検出と管理に貢献