TM4000シリーズとの組み合わせ例
価格:お問い合わせください
取扱会社:株式会社 日立ハイテク
AZtecシリーズは、以下3機種をラインアップしています。
観察している領域のX線スペクトルと自動定性された元素情報を常に画面に表示します。
二次電子像、反射電子像だけでなく着目箇所の元素情報をリアルタイムで表示することができます。
Liveスペクトル
マッピング例
TruMap機能は、ピークが重なる元素同士をリアルタイムにピーク分離してマップ表示します。
通常のマップでは重なってしまうMg-KとAs-Lもピークの重なりの影響なく元素マップ像が得られます。
AZtecLiveOneXplore : 標準搭載
AZtecOneXplore : オプション
フレキシブルな条件設定と高機能解析を提供します。モータステージとの併用により分析の自動化が可能です。
広領域マッピングパッケージ、粒子解析パッケージをご用意しています。
指定した複数領域を自動でデータ収集し、合成した1つのマッピング情報を生成します。
AZtecOneXplore | AZtecLiveOneXplore | AZtecLiveLite | |
---|---|---|---|
検出器素子タイプ | シリコンドリフト検出器 | ||
検出器素子面積 | 30 ㎜2 | ||
エネルギー分解能 | 151 eV(Cu-Kα) (Mn-Kα129 eV相当以上) |
||
検出可能元素 | B5~U92 | ||
TruMAP | オプション | 標準搭載 | |
LiveEDS機能 | なし | ライブスペクトル | ライブスペクトル ライブマッピング ライブイメージ |
拡張パッケージ (オプション) |
なし | なし | 広域マッピング 自動粒子解析 |