ページの本文へ

Hitachi

日立ハイテクサイエンス

2018年12月4日

弊社で販売をしております、アイフェイズ社製の熱拡散率・熱伝導率測定装置「ai-Phase MobileM3シリーズ」を中心に伝熱評価に対する課題解決をテーマに講習会を企画いたしました。
本ワークショップは、あらゆる工業材料の熱物性評価に対して、株式会社アイフェイズ 代表取締役 橋本寿正様(東京工業大学名誉教授)に基礎から応用までご講演をいただきます。
熱拡散率・熱伝導率測定としてai-PhaseMobileM3の実機によるデモンストレーションも予定しております。
既に熱伝導率装置をご使用いただいているお客様はもちろん、熱物性評価・検査に対して課題をお持ちのお客様にお役立ていただけるものと存じます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催概要

開催日

2019年1月11日(金)

開催時間

14:00~17:00(受付開始13:30より)

参加費

無料

会場案内

株式会社日立ハイテクサイエンス
サイエンスソリューションラボ東京 セミナールーム
東京都中央区新富2-15-5 RBM築地ビル4F

定員

30名

プログラム

プログラム
時間 内容
14:00~15:30 熱物性評価に対する課題解決について
*
熱伝導性の原理・測定方法から各種材料 (高分子薄膜、放熱接着剤、伝熱ゴム、発泡断熱材、カーボン、Si、SiC、 セラミック板、鉛フリーはんだ、金属箔、液体、粉体、紙など) の最新測定事例と課題解決

株式会社アイフェイズ 代表取締役 橋本寿正様

15:30~15:45 休憩
15:45~16:40 ai-PhaseMobileM3実機によるデモンストレーション
16:40~17:00 個別相談

お申込方法

オンラインでのお申込み受付は終了しました。
以降のお申込みはお電話にて、以下の問い合わせ窓口までご連絡をお願いいたします。
なお、2018年12月28日~2019年1月6日は年末年始休業期間となりますので、ご了承ください。

お問合せ先

株式会社日立ハイテクサイエンス
事業企画課 セミナー担当
TEL:03-3504-3974
FAX:03-3504-5189